1: 香味焙煎 ★ 2022/12/20(火) 19:08:02.65 ID:8lERaP2Q9
新潟県警は20日、柏崎市で雪に埋まった車両内で意識がない女性が見つかり、死亡が確認されたと明らかにした。車内で暖を取っていたが、マフラーが雪で埋まり、一酸化炭素中毒になった疑いがあるとみて調べている。
共同通信
2022/12/20 18:57 (JST)
https://nordot.app/977868686218969088
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:34:12.60 ID:aOU32Mhz0
>>1
どうするのが正解なんだ?
エンジン切って寝たら結局死ぬんじゃね?
どうするのが正解なんだ?
エンジン切って寝たら結局死ぬんじゃね?
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:34:44.97 ID:1XBynhew0
>>261
ホッカイロや毛布を積んでおくしかない
ホッカイロや毛布を積んでおくしかない
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:37:15.21 ID:aOU32Mhz0
>>270
ちょい窓を開けとくでもダメなんだな
ちょい窓を開けとくでもダメなんだな
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:35:47.58 ID:OeFg9TYe0
>>261
定期的に外に出て、マフラーの先の雪を退けてれば良かった。
定期的に外に出て、マフラーの先の雪を退けてれば良かった。
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:36:08.02 ID:4CVbGGOI0
>>261
呼吸が出来るならエンジン切っても大丈夫
雪が、かまくらみたいになり寒くは無いらしい
(埋もれた経験は無い)
呼吸が出来るならエンジン切っても大丈夫
雪が、かまくらみたいになり寒くは無いらしい
(埋もれた経験は無い)
618: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 20:13:34.84 ID:exFcsKUb0
>>261
近所の人もいるはずなんだけど
このあたりでこの人だけこの理由でなくなってたなら
家でおとなしくしてたら芯でなかったと思うんだけど
近所の人もいるはずなんだけど
このあたりでこの人だけこの理由でなくなってたなら
家でおとなしくしてたら芯でなかったと思うんだけど
626: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 20:14:28.18 ID:X77tzmHL0
>>618
やはり出掛けたのが失敗だな
やはり出掛けたのが失敗だな
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:40:37.36 ID:SR/DJUsh0
>>1
EVだったら絶対死なないのにな
EVだったら絶対死なないのにな
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:08:41.36 ID:K9c+8xHS0
誰も注意しなかったんか
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:09:04.77 ID:A45shTjJ0
EVならこんなことにはならなかったのに…
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:09:37.59 ID:8ddBA3dw0
>>4
EVでは出かけないからな
EVでは出かけないからな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:09:38.22 ID:tWNGU2h50
>>4
これ
これ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:12:05.16 ID:vbOs1qs60
>>4
EV ならその前に凍死してるだろう
EV ならその前に凍死してるだろう
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:09:40.72 ID:rHh7IRcU0
女はエンジンつけとけば
雪が溶けると思っとる
雪が溶けると思っとる
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:33:59.73 ID:xHaoJKvT0
>>10
溶けるよ
溶けるよ
611: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 20:12:21.46 ID:7y1Ggp5V0
>>10
えーーーーー違うんですか?(本当に女です)
えーーーーー違うんですか?(本当に女です)
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:10:08.11 ID:YrU4s2EP0
やっぱりEVが良さそう
854: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 21:10:54.22 ID:e+vksStJ0
>>12
早よ買え。
早よ買え。
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:10:08.19 ID:es54aR2u0
地元の人じゃないのかな
寒いしやらんかったのかな
寒いしやらんかったのかな
826: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 21:03:43.73 ID:1NMd6as40
>>13
自宅前らしいよ
おそらく停電で車の暖房で過ごそうとしてじゃないかな
自宅前らしいよ
おそらく停電で車の暖房で過ごそうとしてじゃないかな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:10:32.74 ID:57S+ZHwm0
福井の時からマフラー周りは除雪しろと、、、南無南無
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:11:06.00 ID:FCzx04HW0
そっかマフラー埋まったらこうなるわな
雪国こっわ
雪国こっわ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:12:25.22 ID:8ddBA3dw0
>>19
アイドリングで車内暖めるんなら
車外除雪するのが当たり前というか慣習
アイドリングで車内暖めるんなら
車外除雪するのが当たり前というか慣習
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:14:17.56 ID:jnvazEg+0
>>34
除雪車なら一瞬で終わる事を手作業でバカみたいにやってられるかよ
除雪車なら一瞬で終わる事を手作業でバカみたいにやってられるかよ
612: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 20:12:32.82 ID:DuhJmshb0
>>34
除雪で疲れて
暖かい車内で眠って
終わる
除雪で疲れて
暖かい車内で眠って
終わる
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:11:45.65 ID:08+HID7g0
マフラーが埋まるって知らないならその地域の人じゃないね
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:12:42.01 ID:43zmdwU/0
車が埋まる積雪量って東京に生まれ住んでいると想像を絶するな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:14:56.34 ID:5gitiq710
>>35
記憶にある中で一番降った10年くらい前でさえ20cm代だったからなぁ
たしか2月に2回めちゃくちゃ降った
記憶にある中で一番降った10年くらい前でさえ20cm代だったからなぁ
たしか2月に2回めちゃくちゃ降った
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:17:19.17 ID:2cGwPVg/0
>>56
2019年の1月にものすごい降った
しばらく溶けずにずっと残ってたし
2019年の1月にものすごい降った
しばらく溶けずにずっと残ってたし
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:12:49.47 ID:oGJHyiBO0
無知は怖いな…
ってか、立ち往生のニュースなんて毎年のようにあるのに学習しないのかねぇ…
ってか、立ち往生のニュースなんて毎年のようにあるのに学習しないのかねぇ…
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:21:24.67 ID:w6KYSJXO0
>>37
立ち往生とは関係ないんだよ
立ち往生とは関係ないんだよ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:12:53.37 ID:lIu/cRoQ0
一酸化炭素中毒って、気付けないものなの?
中毒になる前に、気付けば助かったよね?
もし知らないうちに、マフラーが詰まってたら、
どうすればいいの?
死ぬしかないの?
中毒になる前に、気付けば助かったよね?
もし知らないうちに、マフラーが詰まってたら、
どうすればいいの?
死ぬしかないの?
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:33:10.98 ID:PBWLaoxD0
>>38
気づいた時にはほとんど手遅れ
だから事前の注意が重要
気づいた時にはほとんど手遅れ
だから事前の注意が重要
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:35:31.27 ID:Prb1ZBTE0
>>38
基本無理と考えた方がいいよ
濃度が高ければ一呼吸で卒倒する
基本無理と考えた方がいいよ
濃度が高ければ一呼吸で卒倒する
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:13:34.78 ID:uv38HVq10
エンジンかけたら1番注意することやーん…
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:14:07.83 ID:C1hticmJ0
雪国住んでてこういう危険性あるの知らんやついるんかよ
旅行かもしれんけど
旅行かもしれんけど
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:14:42.21 ID:mCWvMPQi0
最近の車、ノーマルのくせに車高低くなってない?
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:14:59.45 ID:YHrXXDba0
斜めのマフラーが必要だな
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:15:05.40 ID:FfSBcxjn0
エヴァンゲリオンだったら助かった
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:15:10.13 ID:s0PcfWLR0
昔からしつこく報道されてるのに気が付かなかったのかな
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:15:22.78 ID:KDkUxkvl0
車の構造とかセンサーで何とか出来ないのかよ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:16:35.07 ID:8gaOIB170
みんなバカにしてるけど偉いんだな
俺男だけどやりそうだからバカにできない
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:16:51.40 ID:gYomoB2k0
除雪車が追いつかないくらいの積雪だったんだよ
こうなる前に何故除雪車を派遣出来なかったのかと考えてしまうわ
こうなる前に何故除雪車を派遣出来なかったのかと考えてしまうわ
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:18:39.33 ID:7pGphVn90
>>82
除雪車や除雪作業する人がタダなわけもないし。
除雪車や除雪作業する人がタダなわけもないし。
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:16:57.78 ID:j76yu5Im0
馬に乗れば助かったな
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:17:08.29 ID:B95YEv5q0
周りの人は誰もマフラーの除雪について教えてあげなかったんだろうか
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:25:41.05 ID:ol+1bH810
>>88
運転してたのが男なら声かけてもいいけど、女なら逮捕させるから声かけられないの。
運転してたのが男なら声かけてもいいけど、女なら逮捕させるから声かけられないの。
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:17:08.52 ID:8aPsdwjw0
起きると思ってた
毎年あるな
毎年あるな
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:17:29.23 ID:YVRs2bQh0
あるあるなんよ
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:17:51.39 ID:YVRs2bQh0
自分が雪に埋まったらこんなん忘れるよな。
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:17:59.84 ID:+goAsN/v0
だから布団積んどけと何度も
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/20(火) 19:14:47.84 ID:yL+WxUO+0
去年一酸化炭素チェッカー買ったわ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671530882/
コメントを残す