19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:19:39.45 ID:fQxTo7X60
>>1
急な検問で免許の提示求められて
すぐに取り出せないとスゲー焦る
財布がカバンの奥やいつもと違う内ポケットに入ってたり
とかするとめちゃくちゃ焦る
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:30:55.87 ID:mEugFAZP0
>>1
「本当に警察官かどうか信用できないので警察手帳見せて」
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:34:07.72 ID:zALP6wAE0
>>1
公務執行妨害だろ
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:28:06.21 ID:kUsd42kd0
>>1
任意ですか? 強制ですか?
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:46:07.99 ID:/wrurD2V0
>>1
不携帯の罰金は3000円か
安いな
359: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:49:41.94 ID:SEclw41y0
>>351
不提示の罰金5万円よりも反則金3000円がお得だね
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:58:27.10 ID:x1wFUNz90
>>1
免許証見せると取り上げようとするのはダメだよな
391: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 17:01:33.11 ID:Vjg/hsRw0
>>1
別に違法でないよ
裁判所の礼状持ってきても応じないのは問題
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:14:17.80 ID:fby+VsrQ0
マドハンドみたいに仲間を呼ばれる
403: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 17:21:05.11 ID:K05DFnUB0
>>2
はぐれメタルみたいにさっさと逃げるんやで
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:14:24.62 ID:9KXZJpID0
の前に警察手帳だしてみ?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:15:39.08 ID:kiJKExK90
>>3
YouTubeで職質受ける動画観るとこれがかなり効果あるw
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:26:03.02 ID:a/GFYKUT0
>>5
職質の身分証明とは違うんだぞ
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:39:47.67 ID:Q4hT3XDW0
>>3
この手の問答で警察の職務を妨害する奴って何を考えてるの?
地道に怪しい連中に声掛けしてるから犯罪の抑制に繋がるのに自分が疑われて気分を害したから邪魔してるの?
職質なんて素直に応じてたら5分程度で終わるのに反抗して数十分も拘束されてる奴ってアホなんじゃないの
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:02:54.20 ID:EieLSiif0
>>3
ニセ警官もいるかもしれないからこれは大事だなw
職質の任意と混同して免許提示を拒否できると思っているのかもしれない。
職質も実質的には任意を拒否したらつきまとわれて仲間を呼ばれるから素直に従う方がいいが、その場合も相手の身元は確認しないとな。
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 17:21:32.20 ID:OdqkthI20
>>195
お前にニセ警官がわかるわけないやろw
406: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 17:23:11.09 ID:qdWIVsu80
>>405
少なくとも名前を控えて後で問い合わせることはできる
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:15:58.01 ID:z+qFykNk0
>>3
確かにニセ警官による特殊詐欺もあるし、大事だな
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 17:03:49.56 ID:kfGDkFkq0
>>235
そういえばちょっと前に警察になりすましてた奴ニュースになってたような…
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:15:50.47 ID:z3dvDyQZ0
交通違反なら提示
職務質問でなら拒否出来る
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:08:58.85 ID:CpVuUUuB0
>>6
交通違反の疑いがなくても、運転してるときだと拒否できないよね。「無免許運転」の疑いを晴らさなきゃならない。
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 16:27:26.31 ID:6qpNIVIw0
>>6
ただの職質で免許提示を求める警官なんてそもそもいねーよ
携行義務もなければ免許の所持有無も不明なんだから
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:16:20.25 ID:GUIqXqVU0
時間かかりますよ
暇人しかやらんやろ
持ってるのに見せない奴
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:16:42.75 ID:WfWg6Pb00
若い頃見せなかったことある
任意だと言うから何も悪い事してねえよって
イキってたな
損しかしねえわあんなん
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:17:33.70 ID:KfC9owO10
警察手帳は?
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:23:05.97 ID:5FlZYVZH0
>>11 警察手帳規則で、市民から提示を要請された場合には
見せなきゃけないという条項があったはず
警察がその必要はないと突っぱねたらその時点でアウト
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:29:39.06 ID:UY3AFhAt0
>>32
そのアウトになるとどうなるの?
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:37:48.89 ID:5FlZYVZH0
>>56
警官を騙って近寄ってきた不審者扱いされても文句言えなくなる
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:38:58.71 ID:1b6aYz2C0
>>56
警察手帳規則で調べたら法令集出てくるぞ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:29:44.73 ID:UJJuRQMz0
>>32
だよなあ
断るやついるのか?
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:31:50.28 ID:knE7WreD0
>>32
ないよ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:33:48.86 ID:ibQM9wCm0
>>67
あるよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:36:03.07 ID:knE7WreD0
>>78
「職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない。」のであって、求められたら示さなければならない規定などない
「必要があるとき」であるか否かの判断は警察側にある
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:38:09.66 ID:Dc3zISvP0
>>90
それで必要ないは屁理屈じゃん
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:38:54.35 ID:77lmx8Av0
>>90
最後の行が嘘。求められたら出せと通達が出てる。
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:43:49.18 ID:5FlZYVZH0
>>90
警視庁通達で必要な場合の要件に
相手から提示を求められた場合、
って規定あるんだが何を言ってるんだお前は
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:17:36.97 ID:aMVRgC/N0
ひねくれ者のお前ら「提示はするけど渡す必要はないよね」
そして続々到着する応援のオマワリども
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:17:42.66 ID:gCcRi3zo0
この条件、交通違反や事故の時に見せないのはただのアホだろw
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:17:54.26 ID:N8j+/ph50
免許証不携帯で逮捕じゃね
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:18:49.15 ID:SucNFpVv0
運転者の義務が守られてれば掲示義務はないけどね
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:19:53.05 ID:ZhrQyWCt0
YouTuberとかでわざと警察と揉めさして動画にあげる奴うざいわな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:20:24.06 ID:SucNFpVv0
見せなくてもいいけど先に聞くべきだね
なぜ車両を停めたのか
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:20:32.25 ID:XFjPXeca0
不携帯でも紹介取ればすぐわかる。で罰金。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:20:38.79 ID:fFKrbztB0
職質で警察にスマホ見せろと言われたが見せなかったらどうなるの
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:20:56.22 ID:1b6aYz2C0
免許なし、不携帯
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:21:08.55 ID:W6l+/nYy0
検問で定期券見せたら通してくれたことあるぞ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:22:08.31 ID:9BeKjpO30
わざわざ警察官に手間かけさせる必要なくね?
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:26:31.05 ID:fiVSed6i0
>>31
だよねぇ
さっさと済ました方がいいに決まってる
好意的かつ協力的にすりゃ尚良
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:27:07.66 ID:0TXDbGnL0
>>31
わざわざ市民に手間かけさせる必要なくね?
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:28:58.92 ID:ibQM9wCm0
>>44
市民じゃないよ容疑者だよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:23:53.75 ID:y9HO6WWd0
職質受けたら警察手帳出させた方がいいぞ
こっちは個人情報見せるわけだし
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:24:06.45 ID:LzE0tqr/0
義務があるのは提示まで
手渡す義務はない
警察手帳と同じ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:25:25.27 ID:mQ1oEKiV0
とりあえずは提示義務までで提出義務はない
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:27:37.82 ID:z5A+jJwU0
不携帯で減点になるだけだよね
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:28:53.33 ID:XFjPXeca0
>>49
不携帯は罰金のみだったような、シートベルトが点数だけかな、たしか。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:31:04.52 ID:PKx1ijA50
>>51
点数だけだと思っていたら、ゴールド免許じゃなくなったので車の保険料が年1万円アップ。
実質罰金5万だった。
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:32:59.43 ID:XFjPXeca0
>>63
わっかるw
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:33:58.12 ID:PG/JhUEd0
>>63
ブルーで5年とか最悪だよね。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:29:41.31 ID:5FlZYVZH0
>>49
免許不携帯は点数関係ないんだが?
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:32:09.56 ID:3gbbdaFm0
この間コンビニに駐車してたらパトカーが来て免許提示求められたわ
ブチ切れそうになった
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:35:26.68 ID:4ZrsT2+i0
はー。なるほどなぁ。まぁそりゃそうだよな
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 15:36:57.70 ID:HQ7OROFy0
当然というか
不携帯や無免許、期限切れもあるしな
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671084811/
コメントを残す