1: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:25:37.10 ID:QJTdfo6s0
流石に無謀すぎるか?
2: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:26:02.62 ID:t8fAAfyha
実家暮らしならいける
3: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:26:13.02 ID:YMMM9X0wd
頭金次第でわ
4: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:26:29.79 ID:QJTdfo6s0
実家や
8: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:26:58.13 ID:8KZ7yu9/a
>>4
実家を売って一括とかの方がよくないか?
実家を売って一括とかの方がよくないか?
5: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:26:32.00 ID:ZVGqgY/iM
好きにしたらええ
6: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:26:51.24 ID:QJTdfo6s0
頭金はない😢
9: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:27:36.80 ID:QJTdfo6s0
ちな20歳フリーターや
流石にアホか?
流石にアホか?
10: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:28:03.88 ID:ewY2kiyAr
コペンにしたらどや
13: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:29:04.74 ID:QJTdfo6s0
>>10
S660がいいです😤
S660がいいです😤
11: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:28:16.37 ID:QKbxnvbN0
毎月いくら余ってるかが大事やろ
12: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:28:36.09 ID:JedWkqqOr
別に趣味がないならええんちゃう
15: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:29:43.66 ID:QJTdfo6s0
パチや課金で4-5万は飛んでくんや
これをキッパリやめてローンに当てたい
これをキッパリやめてローンに当てたい
18: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:30:18.14 ID:263eoyJSa
>>15
頭金くらいまで貯められたら買ったらええんちゃう
頭金くらいまで貯められたら買ったらええんちゃう
22: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:32:02.85 ID:QJTdfo6s0
>>18
頭金ってだいたいどのくらいなんや?
初回の諸費用分は貯めようと思ってるけど
頭金ってだいたいどのくらいなんや?
初回の諸費用分は貯めようと思ってるけど
28: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:34:35.21 ID:263eoyJSa
>>22
100万くらい出してローンの利子抑えたらええ
100万くらい出してローンの利子抑えたらええ
30: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:35:09.15 ID:QJTdfo6s0
>>28
やっぱそんくらい頭金ないとダメだよなぁ
やっぱそんくらい頭金ないとダメだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:35:49.05 ID:263eoyJSa
>>30
子供部屋なら1年あれば貯まるやん
子供部屋なら1年あれば貯まるやん
19: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:30:29.40 ID:dxEqjiGb0
>>15
毎月パチで5万増やせば余裕じゃん
毎月パチで5万増やせば余裕じゃん
24: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:32:58.01 ID:QJTdfo6s0
>>19
毎月-100kは負けてるんやぞ
もう貯金がないからやめる😡
毎月-100kは負けてるんやぞ
もう貯金がないからやめる😡
23: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:32:54.12 ID:pj0U8mo8d
いけるいける
車は無茶して買うもんや
車は無茶して買うもんや
25: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:33:06.86 ID:ObKeP3CS0
前に北海道でレンタカーで借りて乗り回したわ
楽しかったなあ
買えるとええね
楽しかったなあ
買えるとええね
29: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:34:40.40 ID:cyKxMrvl0
サーキット走ってそうな車屋では買うなよ
33: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:35:42.53 ID:QJTdfo6s0
>>29
ちゃんとしたディーラー、ホンダで買います
ちゃんとしたディーラー、ホンダで買います
31: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:35:10.63 ID:k5Sgysno0
税金、保険、点検費用
36: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:36:30.37 ID:263eoyJSa
夢あってええなあ
若いうちだけやで
若いうちだけやで
37: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:37:07.35 ID:NsU1cNNe0
まぁやめた方がええやろ
38: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:37:50.53 ID:rGMr82wzM
車に金をかける人バカですw
40: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:38:52.19 ID:263eoyJSa
>>38
趣味に金掛けとるんや
車好きなら半端な妥協すると後悔しかないからな
趣味に金掛けとるんや
車好きなら半端な妥協すると後悔しかないからな
46: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:41:32.95 ID:rGMr82wzM
>>40
軽自動車に金かけても後悔しかないやろ‥
軽自動車に金かけても後悔しかないやろ‥
51: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:42:44.66 ID:263eoyJSa
>>46
S660ならええやん
パワー無いしバンバンアクセル踏めて楽しそうや
S660ならええやん
パワー無いしバンバンアクセル踏めて楽しそうや
41: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:39:29.25 ID:QJTdfo6s0
10年ローンはダメか?
44: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:40:30.97 ID:QJTdfo6s0
毎月少ないお金で払って、まとまったお金ができたらドーンと払うのはどうなんや?
47: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:41:49.70 ID:263eoyJSa
>>44
ギリギリの計画立てるのはええけど
調子こんで廃車にしたら目も当てられんで
出来る範囲まで持ち込むんや
ギリギリの計画立てるのはええけど
調子こんで廃車にしたら目も当てられんで
出来る範囲まで持ち込むんや
53: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:43:46.06 ID:QJTdfo6s0
>>47
だよなぁ
やっぱし1,2年は我慢するしかないのか……
だよなぁ
やっぱし1,2年は我慢するしかないのか……
75: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:52:59.09 ID:BCWUw3e40
>>53
車両保険かけたらええやろがい
車両保険かけたらええやろがい
52: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:43:42.74 ID:oC+iUW4AM
N-BOXに金かけまくってんのと同じ
中身N-BOXやし
中身N-BOXやし
55: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:45:17.15 ID:qhm5VI8yM
一般論でいえばごく普通のことやな。正直イッチみたいな人たくさんおるよ
高収入で貯金たっぷりある人ははまだしも、日本人の半分は高卒やで低収入の人でも皆長期ローンで新車買うたりしとるで
高収入で貯金たっぷりある人ははまだしも、日本人の半分は高卒やで低収入の人でも皆長期ローンで新車買うたりしとるで
62: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:47:25.04 ID:QJTdfo6s0
>>55
普通のことなんか?
車買うとき、こいつ正社員でもないくせにいい車買いやがって大丈夫か?って心配されるのも怖いんや
普通のことなんか?
車買うとき、こいつ正社員でもないくせにいい車買いやがって大丈夫か?って心配されるのも怖いんや
64: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:48:21.92 ID:263eoyJSa
>>62
そんなの勝手やん
好きな車に乗って何が悪いんや
そんなの勝手やん
好きな車に乗って何が悪いんや
94: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 16:01:27.60 ID:qhm5VI8yM
>>62
普通っちゃ普通やで。
でもやはり正社員になってから買った方がええで。フリーターは正直きついやろう
普通っちゃ普通やで。
でもやはり正社員になってから買った方がええで。フリーターは正直きついやろう
57: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:45:28.33 ID:twiSSTpIa
実家なら余裕すぎる
61: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:46:56.96 ID:22UOjywZ0
死ぬど
67: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:48:50.95 ID:zBQahTPw0
維持費いくらかかると思っ天然
72: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:52:02.49 ID:QJTdfo6s0
とりあえず100万貯金できたらまた考えてみるわ
その間はパチンコも無駄使いもやらないようにするで
その間はパチンコも無駄使いもやらないようにするで
73: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:52:52.04 ID:dJvLlOBwM
ワイなんか700万貯めてから200万の中古車やで
余裕ないと車楽しくないぞ
余裕ないと車楽しくないぞ
77: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:54:02.21 ID:QJTdfo6s0
>>73
そんなあるのに200の車って勿体無くない?
でもそれが維持費やら何やらでちょうどいいってことだよな
そんなあるのに200の車って勿体無くない?
でもそれが維持費やら何やらでちょうどいいってことだよな
76: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:53:03.09 ID:nf0vxBI90
フリーターならその前に正社員目指せ
80: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:55:24.26 ID:QJTdfo6s0
>>76
車買ってからがいい🥺
やないと無趣味社畜野郎になってまう
車買ってからがいい🥺
やないと無趣味社畜野郎になってまう
83: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:57:58.44 ID:263eoyJSa
>>80
物欲は手に入ったら満たされるって言うしやな
物欲は手に入ったら満たされるって言うしやな
78: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:54:23.34 ID:uoGp9g+vd
実家なら余裕やん
買ってまえ
ワイも年収より高い新車買う予定や
買ってまえ
ワイも年収より高い新車買う予定や
79: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:54:46.41 ID:GBAa6n9/p
買えるうちに買っとけ
来年生きてるかどうかすらわからんぞ
来年生きてるかどうかすらわからんぞ
27: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:34:18.79 ID:GLnkhN2L0
やめとけ
地獄が待っとるぞ
地獄が待っとるぞ
65: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 15:48:29.43 ID:dJvLlOBwM
貯金ないならアカンに決まってるやろ
なんかあったら詰む選択をするな
なんかあったら詰む選択をするな
引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669271137/
コメントを残す