349: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:53:32.29 ID:UO0U6/nJ0
>>1
定番はどの世代に対しても好ましいものだからだろ
585: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:58:37.42 ID:LvMBenfG0
>>1
人混みが嫌われてるだけでしょ?
流行り始めたらまた廃れるよ
純喫茶は続けてもらうことに意義がある
670: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:26:41.29 ID:et3wMJne0
>>1
こんなお洒落なのは違うんだよ
そして煙草も吸えないようなとこは喫茶店じゃない
そんな店は二度と入らない
861: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 16:48:51.68 ID:iCqnL9gh0
>>1
ファミレスで金使うの勿体無いからな
921: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 17:40:32.88 ID:ftH3jtmv0
>>1
ナポリタンとカレーでしょ
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:40:12.74 ID:syAlrpLb0
単なる新しいから
411: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:06:39.12 ID:rfDK2ViU0
>>2
それな。
自分が知らないものは、一周回って目新しい。
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:42:32.88 ID:gmg308Lw0
豊かな時代への懐古主義
現実逃避の形態
50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:53:47.12 ID:P6e75wZZ0
>>6
昭和が豊かってのは幻想。
まぁ人にもよるか。
125: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:09:56.25 ID:uVYpSqZ10
>>50
パートはあったがこんな非正規雇用が多い時代ではなかったな
3年毎に雇用終了に怯える日常は無く、将来への不安感は今とは雲泥の差
89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:01:45.74 ID:CwEW8JNy0
>>6
昭和時代なんて、金は貯めたが外食は年1回、旅行は3年に1回とか貧乏臭かったよ
134: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:11:31.56 ID:XbxMLoUV0
>>89
さくらももこがデビューすぐの頃描いてた「うちはびんぼう」って漫画の世界だったよな
156: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:15:07.02 ID:N7RTA8Y50
>>6
レトロ趣味はどの時代でもあるし海外でもあるぞ
177: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:19:02.66 ID:t4fe1gtB0
>>156
この純喫茶の頃だって大正ロマン辺りがレトロブームとしてあったかんね
平成に近くなってきたころは戦後から昭和30年代のレトロブームがあって。古着文化が生まれたのもあの頃だな
269: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:37:12.80 ID:9VpgyufP0
>>6
この先新しい・斬新なものなんてまず出てこないからね。
そういう意味で目新しいんだろう。
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:46:25.07 ID:BxDuWMIu0
古い喫茶店もタバコ吸えないの?
21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:46:29.70 ID:hJn5iQW+0
昔は、喫茶というと、今のコンカフェみたいのが普通で
女の子と話したりする場でビールも飲めた
しかし、それはもはや喫茶では無いとする清純派が
純粋にコーヒーを出す店
という事で名前をつけたのが純喫茶
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:48:38.17 ID:tA/sGpi90
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:46:39.08 ID:gjZ8j7kI0
テーブルがゲーム機じゃないとな
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:55:07.30 ID:p8YhuQcs0
>>22
やっぱり喫茶店にはスペースインベーダーというかタイトーのゲームが相性いいよな
176: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:19:02.09 ID:wYf7CPau0
>>22
腕クロスしてる奴居たよな
よく操作できるわ
274: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:37:50.86 ID:NFCNqqyk0
>>22
あとおみくじも
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:49:23.22 ID:rCD0Cc8Q0
リバイバルというよりリメイクだよな
昭和風をコンセプトに現代風にアレンジするからウケる
場末の古くて汚い喫茶店で焦げっぽいナポリタンが出てくるのは若者は好まないだろうw
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:49:55.81 ID:mktLcqxA0
クリームソーダには着色料ぎっとりの真っ赤なチェリーが必須
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:51:34.25 ID:LyAjsZDL0
道頓堀から少し東に進んだところにある純喫茶アメリカン。
まさにこのスレが言うところの「純喫茶」「昭和の喫茶」の代表と言っても過言ではない
899: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 17:14:30.45 ID:IvxHDneS0
>>36
大阪は大正建築と昭和レトロが結構残ってる。
歴史と文化を楽しめる街並み。
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:51:38.90 ID:YKeTO16V0
鉄板ナポリタンやろ
38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:51:45.71 ID:MR/rMlMW0
美味しい
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:52:20.84 ID:UsDIAtMW0
純喫茶の雰囲気は好きなんだけど
コーヒーの香りを楽しんで居る時に
隣でタバコ吸うヤツみると普通に殺意が沸いてくる
46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:53:30.97 ID:lb5o9g4a0
>>42
老舗ほどまだ吸えるからね…
分煙でもないし
174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:18:54.06 ID:d0rutfsi0
>>46
喫と茶だからね。
分煙と禁煙を望むならカフェへどーぞ
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:55:50.72 ID:P6e75wZZ0
>>42
うむ、
それが嫌だから喫茶店にはあまり行きたくない。
喫茶店のコーヒーはさすがプロがいれたと思うくらいうまいんだけど、、、
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:59:29.31 ID:rCD0Cc8Q0
>>42
喫茶店ってタバコを吸うところだぞw
159: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:15:30.70 ID:GfZSmY5J0
>>71
茶を喫するところだよ、喫茶店は
お前さんコンビニの入り口でタバコ吸ってるタイプだろ?
あの灰皿はここで吸えって意味じゃないぞ
166: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:17:15.55 ID:8EYLzW2g0
>>42
それ
レトロな雰囲気とかコーヒー楽しみたいのにほとんど喫煙可で残念
179: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:19:18.23 ID:VYJvoaRy0
>>42
最近の電子タバコとかさらに変な臭いするしな
食うそばでやられると気持ち悪くなりそう
188: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:21:42.73 ID:PV75i9uI0
>>42
俺は煙草吸わないけ喫茶店や飲み屋の煙草臭い雰囲気はわりと好き
209: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:25:13.79 ID:NnDD3GJT0
>>42
そうなんだよおおおw
やっと行けた憧れだった喫茶店なのに、隣席でスパスパされて
もう行かなくていいなとなった
388: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:00:36.27 ID:LjdZR0890
>>42
コーヒーとの相性最悪なのに、タバコとコーヒーをセットにして考える昭和の価値観が俺もわからんわ
45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:53:15.56 ID:vRLHg0BE0
エメラルドグリーンのソーダ、真っ赤なチェリー、オレンジ色のナポリタン、黄色いカレー
色鮮やかでいいよね
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:53:39.18 ID:Jxz1r0wx0
近所にサンドイッチハウス・グルメの店があってたまにテイクアウトするんだが、改めて昭和の豊かさを感じる味わい
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:55:27.87 ID:BT7ydFpF0
純喫茶が最高な。煙草吸いまくれる
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:55:49.14 ID:YWozM/Ob0
クリームソーダが好き(*^ω^*)
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:55:58.67 ID:3Y/OH9G/0
純な喫茶なのにお茶以外も出てくる店
61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:56:18.75 ID:N+Tw7R0u0
カクテル出したら純喫茶じゃないやん
62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:56:31.08 ID:nUzjIF8O0
スタバで十分です
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:57:24.98 ID:z/x9vaQe0
純喫茶って飲み物だけじゃねーの?
昔、軽食はないのか?と聞いたら純喫茶だからやってないと言われたわ
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:00:05.72 ID:XR/bhWoq0
>>64
チーズケーキとサンドイッチくらいかな?
あっても
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:58:21.20 ID:GfZSmY5J0
中に浮いてるスパゲッティのフォーク
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:58:29.87 ID:3KdnjX5e0
孤独のグルメの影響か
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:59:30.68 ID:uzVNwCXA0
カレー、ナポリタン、サンドイッチ、エビピラフ、ホットケーキのイメージ
81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:01:03.94 ID:14eIjcv60
最近、喫茶店すら見かけなくなったのに
ブームなのか
86: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:01:34.62 ID:MR/rMlMW0
昔ながらの洋食屋の料理も好き。
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:02:46.10 ID:FPRHCkxn0
そのうち喫茶メシが流行るんかな
日替わりランチ
焼きそば定食
焼きうどん定食
ハンバーグ定食
食後のコーヒー +100円
97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:03:23.62 ID:M7fWN7II0
関西のコーヒー好きは
大阪「丸福」
京都「イノダ」
オーディオ好きはジャズなら道頓堀の「BAMBI」
クラシックなら蒲生の「野ばら」
102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:04:44.79 ID:LyAjsZDL0
>>97
「イノダコーヒー」じゃなく「イノダコーヒ」ってのが歴史を感じていいな
98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:03:43.29 ID:7eJ62qDm0
ファミレスとかネカフェとかで定番のメロンソーダって考えてみれば
昭和だとクリームソーダのアイス無しか
100: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:04:00.70 ID:qDFQEphG0
コーヒーのミルクを入れる小さな金属のカップがあって、ヤンキーがよくキーホルダーに付けてたw
103: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:04:56.73 ID:MVWxvoNb0
トースト、パンケーキ、ナポリタンとか軽めの食べ物あるイメージ。
105: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:05:14.90 ID:FQHjgDov0
都内有名店に行ったら若者が並んでたわ
観光客かもしれんが
108: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:05:48.32 ID:MR/rMlMW0
昔ながらの喫茶店や洋食屋で食べたらファミレスとか薄っぺらな味に感じてまう。
112: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:06:23.29 ID:F+KRbZ0k0
ウメチカでウィンナーコーヒーで
生クリーム山盛り載せてくる
喫茶店あったなあ
113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:06:41.93 ID:h4b7+gU80
ビニールのテーブルクロスとか
あるんかな
115: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:07:18.87 ID:Ag2yLpbS0
近所の喫茶店は数十年やっててレトロ感満載。
店内に公衆電話ボックスあるw
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669433984/
コメントを残す