51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:09:51.14 ID:cRDXkWty0
>>1
同じ種類ずつ胃の中で消化してから食うんだから、1回の食事に半日くらい掛かるんじゃないのか
実践出来る人間はいるのか
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:32:21.80 ID:8zQ5eiwP0
>>1
逆に押しつぶしてから食べるの好き
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:38:24.88 ID:1f/uyX+a0
>>1
つまり二郎の野菜マシマシは化学的に正しい
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:39:38.18 ID:VySJZ/Js0
>>127 タンパク質を食べてから5分待つ必要がある
麺類はそれでは伸びてしまう
ラーメンを食べるときには先に肉類を食べておく必要がある
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 20:42:39.00 ID:fpMGAy4c0
>>129
つけ麺はどうだ
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 20:43:07.36 ID:0Iv0aAbB0
>>1
ちょっと何言ってるか分からない
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 20:43:47.90 ID:c1NTjZPR0
>>1
サンドウィッチ(砂の魔女)伯爵がサンドウィッチを発明しその名を冠したために、日本では何かを挟み込むことを「サンドする」と呼ぶという奇天烈なことになったw
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 20:48:14.97 ID:REuG2dtj0
>>1
そこまでして長生きしたいの?何を楽しみに生きてるの?いやマジで
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 20:53:36.80 ID:q52tuzt30
>>244
糖尿病なったら早くて50歳代で足切断だぞ
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 21:35:44.41 ID:8FzLgBZu0
>>253
重度の例を一般化すんなよ
周りに糖尿病は何人かいるが足切断にまでなってる人はいない
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 20:59:58.28 ID:YbLZuDjM0
>>1
精神的な健康は考慮しないんだなw
264: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 21:00:56.29 ID:i/RaJS3z0
>>1
サンドイッチを分解してるやつがいたら
かなりのマナーの悪い奴として
超絶悪印象で健康効果以上のマイナスになるわ
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 21:38:12.10 ID:CtKS5zZY0
>>1キモッ
343: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 00:09:45.01 ID:sV/lsLvT0
>>1
そんなこといちいち考えてる方が精神を病むわ
347: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 00:22:23.52 ID:bfLviFIr0
>>343
分かりやすく言ってるだけだろ
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 00:27:18.43 ID:7+y7SVKL0
>>343
糖尿病ぐらいは何とか出来るかもしれないんだからやっとけよ
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 00:24:41.50 ID:DmEQ5C/U0
>>1
玉子サンドとかポテトサラダサンドとかフルーツサンドにも同じ事言えんの?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 18:59:09.52 ID:0g9Fgw3t0
腹に入れば一緒
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 18:59:25.42 ID:UN30CsEW0
寿司分解して食べる奴とは二度と食事に行かない。
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:30:03.62 ID:olcclDdz0
>>3
寿司はシャリに砂糖入ってるから避けてるわ
刺身食って五穀米が一番
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 20:36:33.56 ID:v3N8K8t70
>>3
こういうの気にするやつ何なの?
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 21:06:27.05 ID:59Q6nylG0
>>227
あまりにも汚らしく食べる奴と一緒に行かない、てのは普通だろ。
1人の時には好きにすりゃ良い。
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 22:50:58.92 ID:S9uliRr80
>>227
行儀が悪いし見た目も悪いわな
おかしな精神を見せられるのも不快
限度を越えたらもう一緒には食べないだろ
家でやるか一人でやれってことよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:00:07.42 ID:LMIJjYn80
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:26:47.67 ID:ulMVHIg90
>>4
なんだこの押収品は
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 22:02:40.25 ID:AOy6SaOf0
>>4
ランチパックよりヤマザキのやつのほうが美味しい
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 22:09:10.98 ID:TKhopn/O0
>>308
ヤマザキのがランチパックじゃね?
334: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 23:39:26.20 ID:fPTpMF2E0
>>4
これは身体に悪そう
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 00:21:06.43 ID:glw8EjOk0
>>4
日雇いが手で押しまくって整形するやつ
372: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 02:52:48.63 ID:uVr6mRTo0
>>4
秋葉原のつくばエキスプレスの駅に、ランチパック専門店が有る。
定番の他に地方限定のランチパックが置いてる。
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:00:14.24 ID:F7SSISmW0
おい、あいつサンドイッチ分解して食ってるぞやべーだろ…
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:00:26.18 ID:eXr6rwvm0
つまりパンを内側、レタスを外側にしたサンドイッチにすればokってことか
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:00:38.20 ID:AUoZ1pLN0
どんな量分解するんだ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:00:57.48 ID:uF1temlG0
分解ってなんや?
汚い具を手づかみで食うって事か?
393: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 10:24:01.50 ID:IowtlF1v0
>>9
ナイフとフォークで食べる
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:01:16.49 ID:dEuNPETh0
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:47:55.33 ID:Mqagcm8s0
>>10
まぁそれね。
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:01:21.93 ID:NYxDTAS90
ハンバーガーは?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:01:42.74 ID:khWjfeQQ0
勝手に分解して食ってな
俺はそのまま食う
俺の食う物は餌じゃねえんだ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:02:14.18 ID:82936pnf0
ハンバーガーを分解するとサラダとパンとハンバーグになってバランスのいい食事に化けるような話か
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:36:48.78 ID:R7MmuV6U0
>>15
言うて黄緑色野菜足りなくない?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:02:15.58 ID:x2tW3HT60
寿司のシャリを食わないやつはサンドイッチのパンも食わないの?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:04:02.45 ID:pDMsawNm0
>>16
寿司はガリ、ネタ、シャリの順だ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:14:33.50 ID:2V/XDjl50
>>16
サンドイッチの角に具がないときは残してる
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:02:17.22 ID:5pegHrrT0
意味ねえー
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:02:55.48 ID:0PCc6J+Q0
ストレス溜まって健康被害が出る
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:02:58.24 ID:pDMsawNm0
野菜、肉、パンの順か?
見ないでも分かる
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:03:00.48 ID:YI+Gc1HC0
サンドイッチ伯爵「それがめんどくせーから挟んだんだけど?」
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:03:54.92 ID:j/yfzBJL0
これ突き詰めたら流動食勧められそう
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:04:12.63 ID:tkpxVaoG0
セブンイレブン困るやないか
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/06(日) 19:04:17.61 ID:xgMWwKHs0
バラバラに食べる手間を、気軽に楽にしたのがサンドイッチだろ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667728720/
コメントを残す