162: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:57:54.93 ID:Ft3QYFH10
>>1
俺も小さいから実質価値は上がったのかな
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:58:37.79 ID:glUQnAYV0
>>1
皮が固くなった気がする
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:12:34.08 ID:qDw1PySx0
>>1
値上げよりも、ナイショで内容量を減らしたことが信頼を失ったんだと思うな。
401: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:47:32.64 ID:ByWtTNhI0
>>1
元に戻せばいいだけでは
粒マスタード添えたり
458: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 00:02:23.87 ID:+Mj0lCLH0
>>1
値段ほどの価値を見出せない
482: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 00:10:18.79 ID:+ljkDIE90
496: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 00:15:03.21 ID:BcpQp3eJ0
>>1
円安で物価高になったら節約するに決まってるだろ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:33:58.86 ID:mzavkN2N0
大きさ変えたら焼く時間が変わるやんけ
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:27:16.04 ID:2nQLxEQJ0
>>2
満足感減らす意味がわからん
542: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 00:32:45.03 ID:wetXt0BQ0
>>2
これ
値段変えた方がいい
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:34:17.47 ID:iozUb8jE0
量を減らすから
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:34:21.86 ID:HcqwAfHP0
しゃーないから西友のPB買うわ…
ポテチもPBの良い
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:37:00.41 ID:9MOoP+2R0
>>5
西友のお墨付きは妥協できる味が多いよな
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:59:59.35 ID:gjikTIh80
>>26
西友のPBは結構しっかりしてるの多いよな
ウインナーも流石にシャウエッセンには劣るけど悪くない
378: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:40:39.60 ID:M0MCynRd0
>>5
あんまり減らされて値上げされるとその辺のお得なので妥協しちゃうよね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:34:35.21 ID:0ru6mVbg0
贅沢のときはジョンソンヴィル買う
536: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 00:30:12.16 ID:PGLpc+za0
>>8
ジョンソンヴィル全然うまくない
ドイツとかの輸入ヨーロッパソーセージのほうがはるかにうまかったのにここ数年イオンが入荷しなくなってつらい
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:34:36.20 ID:vD6ygHLa0
たいして味の差ないのに価格だけ強気
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:35:07.67 ID:93zihxjr0
けどシャウエッセンが一番美味いのよねえ
添加物てんこもりだからウインナー自体年に何回も買わないけど買うならシャウエッセン
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:35:12.81 ID:kjH/+DWQ0
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:35:25.86 ID:SSU3m8ey0
高いもんは買うなよウザイ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:35:58.60 ID:ORhGGMj00
同じ値段で中身を小さくする
日本はこれじゃ成長しないよね
30年前とだいたいものの値段同じよね
中身がそのぶん小さくなって
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:36:58.04 ID:ZmONvQW30
>>18
持ちやすくしてくれてるんだぜ…
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:36:22.09 ID:leDWQd4P0
新球場コケたらハムやばいんじゃね
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:36:45.83 ID:b3rl1kFp0
ハナマサの1キロ入りの端切れベーコンおすすめ
ヘタなソーセージの3倍美味い
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:37:00.31 ID:rZC70K7n0
シャウエッセンを躊躇なく買える人生を送りたかった
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:37:11.99 ID:+I+FMAbs0
ソーセージなんて食べなくてもなんの問題もないからね?
調子に乗って値上げすりゃそりゃ売れんよ。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:39:43.01 ID:kjH/+DWQ0
>>27
ボイルしたソーセージしか取れない栄養素
あるとおもいます
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:37:15.70 ID:aQvdpoy50
並んでる中で見劣りすれば手に取らんよ。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:37:37.10 ID:8WG0pb9Q0
セブン企業のだしてるウインナーがうまかったな
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:42:44.54 ID:RiHPnAyd0
>>32
ステルス値上げしてりゃ、手にも取らなくなるわ
ヤオコーのPBブランドの手を出したら、そっちの方が安くて美味かった
363: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:36:46.43 ID:3SD9H/+u0
>>65
ヤオコーなんて初めて聞いたって思って調べたら埼玉か
結構有名チェーンなんだね
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:38:19.54 ID:dxWHhkNK0
七味と醤油で味付けちゃうからウイニーで十分
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:38:32.28 ID:wVQwvZ4T0
空気増量ね
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:38:52.46 ID:Fmg5L6aQ0
肉食べた方が良くね?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:38:56.35 ID:FO6zy3aR0
小さくなって新発売
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:39:04.95 ID:rsVzwxEX0
判断を誤ったな馬鹿たれが
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:39:38.94 ID:o50DDT8Z0
ウィンナーの個装販売始も始まりそうだ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:40:06.04 ID:hHjZ6ueP0
もとのまま値上げした方がいいのに
ガッカリ商品多すぎる
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:40:47.41 ID:wzGza8mh0
ライバルたくさんいるしな
マックのハンバーガーなら今1000円になっても
買う奴いるかもしれないけど
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:41:33.92 ID:g/vZqpaX0
加工肉は体に悪いから、食うの止めたよ…
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:41:46.05 ID:NobZVu2K0
はい、もう絶対買いません。
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:43:20.42 ID:4pDqxfeX0
値上げ品多すぎて、なんでも類似品買うようになったわ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:49:49.03 ID:aRp1JgbK0
>>71
類似品の値上げ楽しみにしとけや
398: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:45:09.92 ID:4pDqxfeX0
>>108
わかってないなあ
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:43:36.48 ID:qm88bpUl0
俺は普段は手作り無添加ハム・ソーセージを買ってるが
シャウエッセンのジャンクな味はたまに食べたくなるよな
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:43:38.37 ID:oMHnLeXR0
そりゃそうだ
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:44:00.36 ID:V7jaZmdz0
成城のソーセージは他のが食べられなくなるくらいうまい
油っぽくなくていい
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:44:11.26 ID:NstZetpm0
香薫は匂いが駄目なんだよな
やはりアルトバイエルンに落ちつく
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:45:11.33 ID:YRFlXAnz0
ヤマザキの肉まんあんまんも小さくなったわ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:45:25.39 ID:EvUpUiJ50
ポトフ食いたいよー
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:46:02.18 ID:2dXoqfmP0
焼いたウインナー食いたくなってきた
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:46:12.32 ID:zRt82r5r0
25本入りは安い気がするが
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:38:35.18 ID:9myceSZ80
298円じゃないとな
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667223165/
コメントを残す