14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:58:42.79 ID:acKUB3UG0
>>1
運転に私は間違っていない感が出ている
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:01:49.58 ID:cp9llcN50
>>1
右折を止めるな!
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:09:10.01 ID:qm88bpUl0
>>1
ベントレー、左ハンドルだから右折のトラックがブラインドになって後続のタクシーのこと全く見えてなかっただろうな
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:11:01.49 ID:kYr+i3gJ0
>>86
見える見えないとかそれ以前の問題だから
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:14:31.60 ID:ChTNBlGc0
>>86
信号も見えてなかったんか?
もう免許返納しろ
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:32:02.19 ID:ax6zXv8m0
>>86
動画見た上での発言か?
342: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:47:56.44 ID:BUa99dmN0
>>86
そもそもが英国の車なんだから、右ハンドルだって出てるから
それを買えばいいのに
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:19:20.30 ID:0vJ2mUNt0
>>1
周りの他人事感がすごいな
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:35:09.81 ID:velkOOHg0
>>1
タクシー完全に赤になってから侵入している!
ベントレーは赤の時点で既に交差点にはいるから信号無視にはならないよね
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:36:34.80 ID:MheXxHgh0
>>272
直進はとっくの昔に赤だから
直進したら完全に信号無視じゃないの
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:40:17.32 ID:/afl9y220
>>272
ベントレーは右折のみ青、直進は赤の状況で交差点に入り、そのまま直進したんだぞ
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:41:13.59 ID:EQw/5WqG0
>>272
タクシーは交差点に入ってないよ
334: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:46:04.81 ID:QRtvh4r80
>>1
タクシーのぶつかる寸前の
えっ、どうしよう?って感じの挙動が切ないw
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:49:47.21 ID:q6Ln8avG0
>>1
こんなの避けようがねーわw
軽なら重症、バイクなら殺されてる
502: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:17:11.27 ID:CadSn46m0
>>1
怪我無いのはさすがだな、金の力恐るべし
516: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:18:58.76 ID:xap9JfHw0
>>1
ベントレーってウインカー点けると点いた方のヘッドライトが消える構造なの?
522: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:20:23.49 ID:oBl639/10
>>516
ヘッドライトではなく視認性向上のためのデイライトだな
最近の外車だとデイライトとウインカー兼用のLEDライトは多い
730: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:51:46.52 ID:pdqAwwde0
>>1
ん????
802: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 01:30:13.08 ID:V3XyWB3I0
>>1
アホに免許を与えるな!
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:55:47.47 ID:IfiBBjnp0
当たり屋か?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:55:52.95 ID:2kWpo7R60
ベントレーだからどうしたという記事だなこれ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:57:10.22 ID:7F5RI4qC0
>>3 > ベントレーだからどうしたという記事だなこれ
富裕層老人がまたやらかしましたぁ~、という事だろ。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:56:49.36 ID:WAuQ5H8m0
殺人未遂でいいよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:57:27.85 ID:wP0i4Vrv0
歩行者ガン無視w
760: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 00:21:37.43 ID:YWg5JCts0
>>7
日本人ってこういうところあるよね
我関せずというか触らぬ神に祟りなしというか
781: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/01(火) 00:46:04.50 ID:QvSxSgFK0
>>760
ある。
残念だけど
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:57:57.72 ID:f0kVOj330
なんでまっすぐ来た
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:59:00.12 ID:AD4iLwWb0
>>11
右折を止めようと思ったそうだ。
なぜ、そのまま直進したのかは不明。
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:17:43.41 ID:6+U4ZXrR0
>>15
免許取り消すべき
570: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 22:34:26.63 ID:1EC0G5yG0
>>15
右折から直進しようとする常習犯がしばしば目撃されてるらしい。
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:05:39.72 ID:AhYd28l+0
>>11
直進赤だけど、右折レーンで追い越してそのまま直進するつもりだったのでは
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:08:45.18 ID:kYr+i3gJ0
>>65
この手の事故だいたいはそのパターンなんだろうけど今回は本当に右折を止めて直進したんだろ
なんでそのまま行けると思ったのかは謎だ
668: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 23:07:37.48 ID:qLKuPxcs0
>>81
過去に行ったことがあるんだろ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:59:02.49 ID:9S2pBmAN0
こんなやつが運転してると思うと信号も車線も信用出来んw
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:59:14.80 ID:llfU6fJM0
ベントレーは家族経営や社員50人以下の会社社長が乗ってるイメージ
勿論社員は軽自動車
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:59:20.68 ID:G8CSIn/k0
過失割合で言うと6:4位かな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:00:31.23 ID:iYsGev2C0
>>18
逆走でしょ
タクシーは交差点に入ってないし相手10割だよ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:02:07.74 ID:AD4iLwWb0
>>18
100:0だと。
ウインカー出しっぱなしで右折専用車線から直進して、相手の側面にぶつけてるから避けようが無い。
タクシーぶつかったの交差点じゃないし。
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:03:16.72 ID:zPLZLk340
>>38
よかった
こんなので10:0じゃないなら
やってられんわ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:05:06.45 ID:AD4iLwWb0
>>46
ついでに赤信号無視も付いてる。
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:59:22.20 ID:sAq1uinc0
税金搾り取れ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:59:29.22 ID:WzZ0IAh80
過失割合って、どうなるの?
1:9でも、ベントレーの修理代のほうが高いよね?
どうなるのさ?
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:59:47.03 ID:3Ws0HCbB0
>>20
社会迷惑だよな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:00:45.54 ID:NKzvYeFk0
>>20
お互いの
修理費×過失割合を比較して差額分を払うから
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:35:30.25 ID:HQBkiFpV0
>>20
ホントそれな
金持ちに有利過ぎる
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:00:26.08 ID:J1TvXqWE0
頭おかしすぎて草
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:00:36.87 ID:zurt830S0
外車だけメーカー名垂れ流しの刑やめろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:02:08.30 ID:DVtVtQu50
これで10-0じゃないのキツいな
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:24:58.06 ID:tG5SQX6L0
>>39
ほぼ10:0
タクシー側がJA保険なら7:3だな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 21:01:22.34 ID:zW2EGkPy0
タクシーの目線で想像すると恐怖だなw
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667217302/
コメントを残す