1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/16(日) 18:25:42.55 ID:ABljTQeC9
2022年10月16日09時38分
企業が従業員のスマートフォンの決済アプリの口座などに直接払い込む「デジタル給与」が、来年4月に解禁される見通しとなった。
政府が推進するキャッシュレス化に向けた新たな選択肢として、給与を受け取る従業員の利便性向上が期待される。一方、企業内の事務負担増加など課題も多く、普及するかどうかは不透明だ。
<下へ続く>
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:26:34.99 ID:RFLey7iI0
>>1
いらん
やらんでいいことばっか
いらん
やらんでいいことばっか
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 19:05:11.33 ID:QP5HAfRj0
>>1
1年間以内に使用しないとボッシュートで経済回せるなw
1年間以内に使用しないとボッシュートで経済回せるなw
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 19:10:43.16 ID:Awvcd4ga0
>>1
どうせわざと面倒臭い感じにして中抜きするんだろ、もう慣れた
どうせわざと面倒臭い感じにして中抜きするんだろ、もう慣れた
342: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 19:55:55.17 ID:KpQk8fnd0
>>1
決済アプリさん「手数料ウハウハ」
決済アプリさん「手数料ウハウハ」
370: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 20:18:01.45 ID:7Li0rFLM0
>>342
これだろうね
これだろうね
362: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 20:07:42.02 ID:0kKgs5T60
>>1
銀行口座に振り込むこととなにが違うのか、俺にはちょっと理解できないんだよね。
クレジットカードですらスマホに入っているような状態なのに、なぜこんなことを?
銀行口座に振り込むこととなにが違うのか、俺にはちょっと理解できないんだよね。
クレジットカードですらスマホに入っているような状態なのに、なぜこんなことを?
406: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 20:44:27.90 ID:8X38Ohh30
>>1
今は単発バイト多いから、早く金欲しい人はデジタルのほうがいいんじゃないかね。選択肢は多いほうがいい
今は単発バイト多いから、早く金欲しい人はデジタルのほうがいいんじゃないかね。選択肢は多いほうがいい
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:26:32.67 ID:H8Jmiytu0
これあかんやつや
給料が楽天ポイントwww
給料が楽天ポイントwww
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:37:30.31 ID:jlKLd4TQ0
>>3
安心せい!ほとんどの企業は警戒してる
安心せい!ほとんどの企業は警戒してる
532: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 22:06:12.44 ID:WL0WnpfG0
>>3
ペイペイだろバカ
ペイペイだろバカ
542: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 22:17:00.41 ID:m6VmiYXY0
>>532
ペイペイならジャパネット銀行経由で現金化できるからまだいいけど…
ペイペイならジャパネット銀行経由で現金化できるからまだいいけど…
692: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/17(月) 16:04:01.30 ID:8/+K4+4d0
>>3
電子マネーとポイントは違うで
楽天キャッシュと楽天ポイントは異なる
電子マネーとポイントは違うで
楽天キャッシュと楽天ポイントは異なる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:26:50.20 ID:2UUJQTT/0
振り込みできるの?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:28:22.73 ID:aZOCPngQ0
公共料金等はデジタル給与払いに対応しているんだろうな。
そうじゃなければ、デジタル給与から現金への交換を認めるような
法整備をして欲しい。
そうじゃなければ、デジタル給与から現金への交換を認めるような
法整備をして欲しい。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:31:27.07 ID:kJvrIx3H0
>>11
現金化可能なことは法定される。
そのための手数料については、ポイント事業者が多くが、月1回は無料としている。
現金化可能なことは法定される。
そのための手数料については、ポイント事業者が多くが、月1回は無料としている。
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:34:56.23 ID:qIoRx2pj0
>>34
ただのめんどくさい手続きを増やされるだけだな
ただのめんどくさい手続きを増やされるだけだな
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:36:08.81 ID:aZOCPngQ0
>>34
今の大手電子マネーの対応状況を見ると間に合いそうにないと思われるし、
手数料とかで相当目減りしそう。
paypayぐらいか、現時点での口座振替を認めているのは。
今の大手電子マネーの対応状況を見ると間に合いそうにないと思われるし、
手数料とかで相当目減りしそう。
paypayぐらいか、現時点での口座振替を認めているのは。
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:38:49.88 ID:kJvrIx3H0
>>67
楽天もauもドコモもできるだろ。
楽天もauもドコモもできるだろ。
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:45:49.55 ID:aZOCPngQ0
>>80
楽天は楽天ペイの方は可能で、EDYが不可能。
同じグループでも対応が異なる。
楽天は楽天ペイの方は可能で、EDYが不可能。
同じグループでも対応が異なる。
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:53:12.31 ID:xz//uTtk0
>>11
公共料金をポイント払い可能にしてほしい
公共料金をポイント払い可能にしてほしい
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:56:50.01 ID:WK/OW7dv0
>>153
事実上出来るじゃん
○○Payが出来る公共料金なら
事実上出来るじゃん
○○Payが出来る公共料金なら
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:28:28.75 ID:ZTAY7O+C0
現状ではどう考えても普及せんわな
3割増しだっていうならデジタル給与とやらにしてやってもいいが
3割増しだっていうならデジタル給与とやらにしてやってもいいが
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:28:35.65 ID:r2sQHcxc0
上限低いしバイト用やろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:28:38.30 ID:2TqhdX6V0
PayPayとかで給料をもらいたく無い罠
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:42:21.58 ID:ek6C7O1F0
>>14
PayPayマネーならPayPay銀行に即移行出来るけとそれなら金でくれよと思っちゃう
何の意味があるのか
PayPayマネーならPayPay銀行に即移行出来るけとそれなら金でくれよと思っちゃう
何の意味があるのか
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:28:49.07 ID:g3c8ALXe0
5%つくならまあ
609: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/17(月) 00:38:58.61 ID:ukYkot+M0
>>15
アホだな
アホだな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:28:59.54 ID:fftWwey60
無税になるならアリ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:29:48.68 ID:WK/OW7dv0
給料Pontaポイントでもいいよ
auPAYマーケットで50%10%増量してるしローソンのお試し引換券にも使えるしauPAYにチャージすればじぶん銀行にも振替出来るし
auPAYマーケットで50%10%増量してるしローソンのお試し引換券にも使えるしauPAYにチャージすればじぶん銀行にも振替出来るし
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:32:25.91 ID:/MONvzxZ0
>>21
税金とか社会保険、公共料金はどうやって払うんだ
税金とか社会保険、公共料金はどうやって払うんだ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:36:33.34 ID:WK/OW7dv0
>>39
①PontaポイントをauPAYがにチャージして払う(コード決済、ApplePay、Mastercard、Suicaにチャージなど)
①PontaポイントをauPAYがにチャージして払う(コード決済、ApplePay、Mastercard、Suicaにチャージなど)
②Pontaポイント→auPAYにチャージ→auじぶん銀行払いもしくは現金化
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:30:35.98 ID:JttXxpyS0
メリットあるのか?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:30:47.71 ID:YQwiSImH0
後の円天である
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:30:56.12 ID:2UUJQTT/0
現金でもらってチャージした方が良くない?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:30:59.77 ID:E1DrPMlu0
現金払いを要する所もまだあるので
全額振込はまだないな。
全額振込はまだないな。
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:31:03.24 ID:Wo203yXj0
利便性向上するか?
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:31:06.03 ID:YBERDNcw0
生活保護費を電子管理しろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:32:01.33 ID:YKiJolM00
そのデジタルで納税出来るの?公共料金払えるの?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:32:08.14 ID:/mJb2kJx0
銀行から送れるの?
会社が対応出来るのかね。
会社が対応出来るのかね。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:32:39.02 ID:2ZBY/xuc0
納税
公共料金支払い
病院での支払い
公共料金支払い
病院での支払い
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:32:57.30 ID:u430RwUd0
月収37万ポンタとかやだよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:33:11.85 ID:1Kne9uPl0
利便性悪いだろ
キャッシュレスですべてを賄えるわけじゃないのに
キャッシュレスですべてを賄えるわけじゃないのに
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:34:11.02 ID:GiJ4hw9h0
10%割増でもらえるなら変更するわ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:34:43.46 ID:wTuE6cS+0
>>51
それいいな
それいいな
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:42:05.82 ID:UcPzQAiY0
>>57
例えば親がこれやってて、死亡してポイントが例えば数十万円分残ってても降ろせないというスレがあったよ。
例えば親がこれやってて、死亡してポイントが例えば数十万円分残ってても降ろせないというスレがあったよ。
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:34:15.36 ID:FTd5LVYk0
消えるTポイント
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:34:45.43 ID:eydJf1WG0
スマホ決済だと自販機はほぼ使えないからなあ
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:37:59.15 ID:JK2wJaG40
なんかメリットあるのか?
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:39:07.50 ID:bxi8/jUH0
使うのがめんどくさそう
728: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 11:52:46.69 ID:VAHHWSjq0
なんでもいいから給料上げろよ
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 18:42:36.75 ID:2qK8swvl0
ペリカ化しそうな予感wwww
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665912342/
コメントを残す