
1: ぐれ ★ 2022/10/15(土) 09:06:21.53 ID:W4k2AKKF9
>>2022/10/14 13:30
制服をリニューアルするにあたり、「ジェンダーレス化」をコンセプトの一つに掲げる企業が目立ってきた。その狙いついて、最近新しい制服を導入したハンバーグレストラン「びっくりドンキー」と眼鏡専門店「JINS」のそれぞれの運営会社に聞いた。
びっくりドンキーは、10月から直営店130店の社員制服をリニューアルした。これまでは、店舗のコンセプトや内装に合わせたデザインの制服を導入していたこともあったが、リニューアルを機にデザインを統一。男女兼用のジェンダーレスなデザインとしている。
新しい制服は、帽子3種類(ベレー・ハンチング・キャスケット)、シャツは白・グレー・ベージュの各長袖・半袖で6種類、ベストが1種類となっている。帽子、シャツ、ベストは自分に合った色やスタイルを選べるようにしている。
続きは↓
産経ニュース: 「自信を持って接客してもらいたい」 制服をジェンダーレス化した「びっくりドンキー」「JINS」の狙い.
https://www.sankei.com/article/20221014-45UR3P7ZUVJ5LBHSB3WNQSUGRM/
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 14:40:57.29 ID:OoLtAUxv0
>>1
どんな媚びたデザインかと思ったら普通だった
どんな媚びたデザインかと思ったら普通だった
246: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 20:28:11.77 ID:FhYpU0yV0
>>1
つまらん制服だな
つまらん制服だな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:08:28.69 ID:o23NZv7G0
ジェンダーレスファッションはどうしてもホビット化するな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:08:43.59 ID:UDoYAjY90
意味がわからん
ジェンダー教はあたおか
ジェンダー教はあたおか
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:08:48.97 ID:KT1YuICQ0
お、ダイバーシティ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:09:01.32 ID:4wOafj530
ちゃんとハゲ頭にも配慮して帽子もあるんだね
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 11:17:51.21 ID:6TPBJNmJ0
>>9
そこ大事
そこ大事
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:09:24.42 ID:qj6vU+Bx0
ジェンダーレスの制服ってどういうこと?
おっさんもスカート履いていいの?
おっさんもスカート履いていいの?
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 14:18:02.02 ID:hwpSXfaL0
>>10
結局みんな男物着るってだけの話だろ
結局みんな男物着るってだけの話だろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:10:14.72 ID:qyHfQEni0
そんなことより高い。コスパ悪すぎ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:11:21.20 ID:m4+oUgH/0
男女共スカート履くのがジェンダーレスだろ?
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:11:39.12 ID:D8yz0wvr0
びっくりドンキーよりおいしいハンバーグって食べたことないよね
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:25:20.87 ID:+3KnFAa80
>>15
さわやかこいよ。2時間待ちとかざらだけど。
さわやかこいよ。2時間待ちとかざらだけど。
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:54:04.72 ID:SlHUcf840
>>15
その「幸せ」が永久に続くことを祈念するわw
その「幸せ」が永久に続くことを祈念するわw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:14:24.31 ID:mDCt4p9H0
JINSって従業員が全員メガネしているから
そっち方面のフェチの方には
そっち方面のフェチの方には
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:17:19.19 ID:JvJN59VF0
>>19
眼鏡してないメガネ屋の店員っているのかな
眼鏡してないメガネ屋の店員っているのかな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:14:52.55 ID:6mmoVjGz0
普通に男性向けにしか見えん
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:15:40.11 ID:4B2LOnmy0
かわいい女店員目当てで来られてもな
まぁ会社の受付嬢とかはかわいいのを選んだりしてるのかな
まぁ会社の受付嬢とかはかわいいのを選んだりしてるのかな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:15:54.82 ID:RssdLt5q0
制服より店建て直せよ。
儲かってるんだろ、ボロ小屋からリニューアルしろよ。
儲かってるんだろ、ボロ小屋からリニューアルしろよ。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:15:56.72 ID:5RFLbZ740
ジェンダーレスとか言うけど女性が女性らしい格好を止めましたってだけの話だよねこれ
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 13:15:41.32 ID:v9bbQsgZ0
>>25
そのとおりだね。いまやレースやフリルたっぷりの服は、女装の人の方が着てる。てことはジェンダーレスになってきてるのかな。
そのとおりだね。いまやレースやフリルたっぷりの服は、女装の人の方が着てる。てことはジェンダーレスになってきてるのかな。
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:16:49.34 ID:vTzXihep0
JINSはジェンダーレス化の前にインサイダーレス化しろと
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 12:41:27.29 ID:doy6sSRL0
>>26
ほんとこれなw
社長がまずしっかりしないとねえ
ほんとこれなw
社長がまずしっかりしないとねえ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:20:06.90 ID:trGCSEaT0
男物っていうのは、
アレのために
ゆとりを持たせてあるはずなんだけど、
あのゆとりは今後どんどん無くなっていくのか?
アレのために
ゆとりを持たせてあるはずなんだけど、
あのゆとりは今後どんどん無くなっていくのか?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:20:23.89 ID:wGFJtsyJ0
アンナミラーズみたいな制服にしろよ
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:21:12.03 ID:9LI8YCjc0
作業に最適化した現場仕事の制服って元々そういうものだしなあ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:22:44.25 ID:bLmrDDrj0
男でもかわいい制服きたいのに
おかしいよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:22:47.93 ID:3HT5oQQv0
髭の生えたおっさんがスカート履いて接客されましても困るんですが
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:23:02.24 ID:j3R3ciQK0
正直違いがわからん
前からこんな感じのじゃなかったっけ?
前からこんな感じのじゃなかったっけ?
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:24:02.57 ID:hCuWlGyL0
でも女だけ左前だったりする
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:25:45.44 ID:F82cfAKp0
正直タブレットで注文して
レーンで配膳されて
タブレットにフェリカタッチかQRコードでキャッシュレスで決済させてほしい
クレカにもICチップがついているでしょ
店員さんの接客が不要
レーンで配膳されて
タブレットにフェリカタッチかQRコードでキャッシュレスで決済させてほしい
クレカにもICチップがついているでしょ
店員さんの接客が不要
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:26:05.94 ID:qfW+OYYj0
トイレはジェンダーレス
制服もジェンダーレス
食事もジェンダーレス
oh ジェンダーレス
制服もジェンダーレス
食事もジェンダーレス
oh ジェンダーレス
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 20:32:47.03 ID:Pn5SGJKt0
>>50
井上陽水ってわかりにくくて乙
井上陽水ってわかりにくくて乙
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:26:13.88 ID:hJ7NYzja0
ベストにタイトスカートの昭和な事務員制服からジャケパンのスーツに変わったらジジイに絡まれる率が減った
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:26:36.09 ID:ndTcLdZI0
男女別に制服作る金ケチってるだけ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:46:08.27 ID:z98j5+W/0
>>52
それな
物は言いよう
それな
物は言いよう
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:27:42.48 ID:Lxiy9aSc0
眼鏡屋の制服が制服っぽくなくて店員さんどこ?となりそう
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:28:32.14 ID:uvz8gQeF0
ジェンダーレス化なら、女性はすっぴんの方がよくね?
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:29:57.02 ID:eMFDGXE00
なんかの都市かと思ったら
多様性かい
そんなもんいちいち英語に言い換えんな
多様性かい
そんなもんいちいち英語に言い換えんな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:31:06.53 ID:1vhP4pJk0
こういう職業で店員が女性的である必要も無いってことでしょう
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:34:08.69 ID:Hq3N2IdY0
前がチャックになってるスカートを作ったら便利だと思う。
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 10:12:54.19 ID:Xs+oXLKG0
>>61
単純に捲れば終わるんじゃね?
単純に捲れば終わるんじゃね?
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:35:16.04 ID:IRXI7LRc0
単に高齢化してるからなちょうどええ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:52:42.56 ID:pkVdlzyP0
客からしたら全くどうでもいい
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:53:16.81 ID:+IF7Zs1s0
従業員の多様性なんか尊重せんでいいから
賃金上げろ
賃金上げろ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:55:09.03 ID:rKOzU2Ew0
やりたい奴は勝手にすりゃいいが、なんで社会がそいつらに追従せねばならんのだ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:55:21.17 ID:CTSlEobl0
ベスト息苦しそう
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 09:58:57.22 ID:ShbJkLz40
ジェンダーレスこそ差別だと思うが。
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 10:16:47.69 ID:Rv/+RHKe0
男に寄せてるだけやろw
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 10:18:43.53 ID:TdkAnnIU0
まぁ制服をパンツにするのはいいと思う
正直スカートは色々不便しかない
ただ、おなじもんにするのは頭が悪い
正直スカートは色々不便しかない
ただ、おなじもんにするのは頭が悪い
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 10:31:14.50 ID:wBd1Zp5o0
もうみんな作務衣着れば?楽だし
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665792381/
コメントを残す