144: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 23:23:20.91 ID:IztxISLg0
>>1
カッケー
便乗値上げする企業は恥を知れ
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 23:30:44.77 ID:5j5ViO1h0
>>1
増収増益で非常に好調だからできることだね
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 00:10:02.00 ID:8079aWls0
>>1
サイゼリア儲かってるなw
一方、客を騙すようなこと繰り返してる回転寿司界隈
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 00:14:44.13 ID:bB/uOBFr0
>>214
回転寿司は単純に多すぎるんだわ。
きれいごとだけでは利益出ないレベルでな。
そのうちスシロー、くら、はま以外はなくなるかもな。
320: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 01:30:40.53 ID:844A50eS0
>>1
値上げはせんけど質下げてるよな
475: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 06:58:16.96 ID:nRgw5Rf60
>>1
賃金上げない宣言
519: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 09:51:03.03 ID:Av3Pf/kh0
>>1
近所にない。残念
たまには行きたいな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:29:49.95 ID:nu03XYX50
サイゼもワンオペ化か
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:30:34.94 ID:GLpPJNKi0
ガストクソ値上がりしててワロタ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:30:44.75 ID:rtyzowWx0
そんなだから日本人は貧しいんだよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:31:48.20 ID:ra4Z8ONM0
もはや サイゼリヤ=貧乏 てイメージだな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:36:13.45 ID:yNuePu8w0
>>9
昔からだろ。貧乏人を釣ってナンボの自称ファミレスの代用居酒屋。
ジャンル違いの同様店舗として日高屋。
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:31:48.26 ID:y/THtDye0
ガストにいた学生なみんなこっちに移動したな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:31:50.67 ID:I6DSmJ8B0
株かっとくか
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:31:54.24 ID:Fx9XEi0z0
内容量を減らさなければ大した企業理念だと思う。
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 23:51:53.56 ID:YgL1MVAQ0
>>12
それしかないね。他人に作ってもらうものは
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:32:01.12 ID:0GjKwmho0
どこかにしわ寄せが行くだろうに
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:50:34.71 ID:3m+rPH6C0
>>13
海外店舗が円安で儲かってるから大丈夫
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:56:18.65 ID:ijqIzMXq0
>>13
ガストにしわ寄せがいくんだろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:33:01.58 ID:W05Vn44w0
でも量は減らす
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 23:30:18.12 ID:YNS5Itjf0
>>14 まぁ量減らすだけならいんじゃね。
いまどき糖質制限ブームだ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:33:24.76 ID:XIQ/0ueK0
量を減らします
仕入れ会社に無理強いします
賃下げします
どれかだ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:34:10.11 ID:5F9cSrLo0
夏くらいに行ったとき鶏肉やってなかった
今は大丈夫なんかな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:34:12.99 ID:DpcWiMlJ0
10%割引クーポンでガスト行ったがあかんわ二度と行くか
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:34:15.32 ID:4zBJ3mJG0
ガス料金の値上げもあるのに無茶するね
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:34:17.29 ID:opjkJ2AV0
社員の給料も
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:34:56.17 ID:IZ+Mny2g0
値上げして社員の給料上げろよ
これだから経済オンチは手に負えない
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:35:19.82 ID:qZDUEPrK0
社員の給料も増やしてなかったっけ?
社長が天才すぎるんよここ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:35:58.01 ID:9ZSFWODR0
このまえ数年ぶりにミラノ風ドリア食べたら味落ちてた気がした
店舗が外れだっただけかもしれないけど
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:44:06.38 ID:PGw1DtvG0
>>24
舌が肥えたんだろう
432: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 04:04:14.02 ID:HSQbBkU00
>>24
老化だろ
518: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 09:42:31.24 ID:iqh+JLqx0
>>24
チンするだけなのに店舗で味の差が出るかよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:36:59.12 ID:qO7d4JVm0
ドリンクバーのグラス小さくなってストローもなくなったんだよな…
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:37:01.58 ID:TF+1K5v30
バイト代、ガストより高いよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:37:17.98 ID:0MaojC0z0
株価はだだ下がりなんやろどうせ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:37:31.60 ID:sMJAAQDn0
こっそり減ってそう
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:37:56.15 ID:E9cVtzQb0
まさにチキンレースだな
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:38:24.40 ID:5jkVVWqL0
でもなあ、オリンピックの数年前に禁煙になったからなあ
それまで毎日のように昼休み行ってたけど禁煙になってから行ってない
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 02:04:13.01 ID:D86iyhgQ0
>>36
ありがとうもう来ないで
410: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 02:53:47.03 ID:ew1Q3BnO0
>>367
店員さんも喫煙者で気が合ったわw
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:40:03.24 ID:ysrxfsc60
その意気込みは大いに買いたい
でも根を上げるんでしょ?
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:41:05.72 ID:JfVqpE3g0
すごい社長だな
値上げしなくても人件費は上げるしかないのにね
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:41:17.24 ID:XI4HB0pg0
内容量を減らして調整するだけの話
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:42:06.13 ID:mTWME8xl0
少し前に辛味チキン一本減ったような気はするけどな
434: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/13(木) 04:14:30.95 ID:5NkizxgY0
>>43
減ったよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:43:00.82 ID:4i88K/9t0
従業員の給料も上げないわけ? 殺す気?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:45:45.05 ID:IdpXYv570
同じ値段で前より量を減らしたり質を落としたら値上げと変わらん
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:43:36.83 ID:gv/LQH9u0
ご立派だけどいろいろと大丈夫かね?
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/12(水) 22:37:32.56 ID:h5v7aDI/0
大好きな味だから離れられない
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665581359/
コメントを残す