1: パンナ・コッタ ★ 2022/10/05(水) 22:10:08.90 ID:YoIkEszR9
快活CLUBの強みの一つが、豊富なサービスだ。利用者はソフトクリームが食べ放題で、ソフトドリンクも飲み放題。
パンとフライドポテトの「無料モーニング」が食べ放題の店舗や、シャワーを無料で開放している店舗、タオルが使い放題の店舗もある。
しかし、22年2月1日には無料モーニングのポテトが、北米からの原材料輸入の遅延にともない全店舗で提供休止に。
そして同じ頃には、「無料モーニング」と「タオル使い放題」のサービスを終了する店舗があるとの投稿がツイッターで拡散されていた。
2月9日、J-CASTニュースが運営会社の快活フロンティア(横浜市都筑区)の広報に取材すると、無料モーニングとタオル使い放題の終了は「一部店舗」で行われるものだと説明。
理由は「店舗の人員不足」で、無料モーニングは18店舗、タオル使い放題は20店舗で終了するとした。
「全店舗への反映は現時点では未定」とも答えていた。
パンとフライドポテトの「無料モーニング」が食べ放題の店舗や、シャワーを無料で開放している店舗、タオルが使い放題の店舗もある。
しかし、22年2月1日には無料モーニングのポテトが、北米からの原材料輸入の遅延にともない全店舗で提供休止に。
そして同じ頃には、「無料モーニング」と「タオル使い放題」のサービスを終了する店舗があるとの投稿がツイッターで拡散されていた。
2月9日、J-CASTニュースが運営会社の快活フロンティア(横浜市都筑区)の広報に取材すると、無料モーニングとタオル使い放題の終了は「一部店舗」で行われるものだと説明。
理由は「店舗の人員不足」で、無料モーニングは18店舗、タオル使い放題は20店舗で終了するとした。
「全店舗への反映は現時点では未定」とも答えていた。
2月9日時点でのサービス実施店舗は、無料モーニングが478店舗、タオル使い放題が335店舗だった。
しかし、10月4日時点での実施店舗は、無料モーニングが373店舗、タオル使い放題が233店舗。
この8か月の間に、実施店舗がそれぞれ100店舗以上も減っていたことになる。
次ページ 物価高直撃…担当者「心苦しい」
JCAST
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc1a5fa31994e83283ade0a8b79900527b072b6?page=1
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:28:10.63 ID:nQ8JwYsy0
>>1
料金は同地区他店の1.5倍位だよな。
DICEの方がソフトクリームも美味いし、
掃除もちゃんとやってる。
(紫外線ライト当てればちゃんと拭いてるかわかる。)
料金は同地区他店の1.5倍位だよな。
DICEの方がソフトクリームも美味いし、
掃除もちゃんとやってる。
(紫外線ライト当てればちゃんと拭いてるかわかる。)
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:30:12.03 ID:QiQs169u0
>>46
DICEは綺麗だよな
快活は当たり外れでかすぎる、ハズレ店も普通に高いし
DICEは綺麗だよな
快活は当たり外れでかすぎる、ハズレ店も普通に高いし
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:34:45.17 ID:osIFcVJn0
>>1
カスタマで良くね???
カスタマで良くね???
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 09:37:10.36 ID:8xWBwp400
>>1
ココって、PCが凄く低性能
そりゃ経費抑えて儲かるわけだ
ココって、PCが凄く低性能
そりゃ経費抑えて儲かるわけだ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:11:00.75 ID:X0fpkJ/S0
タオル使い放題なくなったって別にいいだろ・・・
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:14:37.39 ID:n/D6NG0D0
>>2
シャワーあるのにタオルがないからいちいち買わないといけなくて困るんだよ
シャワーあるのにタオルがないからいちいち買わないといけなくて困るんだよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:23:34.74 ID:bVjqU2zu0
>>11
シャワー有料でいいからまともなタオルと清掃されたシャワールームにしてほしいわ
シャワー有料でいいからまともなタオルと清掃されたシャワールームにしてほしいわ
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 05:54:19.06 ID:0S8c+S8h0
>>11
そんなもんタオル無くたって体は素手で洗って体拭くのはトイレからペーパータオル一箱持ってきて拭けば済む話だろ
そんなもんタオル無くたって体は素手で洗って体拭くのはトイレからペーパータオル一箱持ってきて拭けば済む話だろ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:28:49.82 ID:Y5FaNksR0
>>2
洗って乾かして使い回すんだから使い放題でもええやん
洗って乾かして使い回すんだから使い放題でもええやん
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:41:15.11 ID:fb5k1YvC0
>>49
チリツモやろ
チリツモやろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:12:04.01 ID:c+o+hK5y0
物価高先取りしてたな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:12:21.16 ID:Y3N/Jf+20
AOKIは関係あるのか?
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:57:17.64 ID:uvgRrL0r0
>>4
AOKIの関係団体が経営してるんじゃないの?
領収書はAOKIが選べた気がする。
AOKIの関係団体が経営してるんじゃないの?
領収書はAOKIが選べた気がする。
433: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 08:21:58.37 ID:uWHIsBDH0
>>4
AOKIホールディングスの子会社である快活フロンティアが運営している
AOKIホールディングスの子会社である快活フロンティアが運営している
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:12:41.39 ID:rnWRoF380
常識的な使い方をしない客が少数いるために廃止するんだろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:15:21.05 ID:0GnjYpvX0
>>5
クリーニング代上がったからってスーパー銭湯とかでも上げてる
クリーニング代上がったからってスーパー銭湯とかでも上げてる
512: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 09:39:41.12 ID:e+BySdOd0
>>13
極楽湯の記事見たら、減価率80%超えの店舗が多数で、中での物販や飲食,サービス諸々で採算合うのだとか…
ネカフェも似たような感じなのかしらね
極楽湯の記事見たら、減価率80%超えの店舗が多数で、中での物販や飲食,サービス諸々で採算合うのだとか…
ネカフェも似たような感じなのかしらね
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:12:54.63 ID:2ZvPAtHK0
もう食パン持ち込むしかないだろ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:14:42.57 ID:X0fpkJ/S0
>>6
家で食えよw
家で食えよw
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 02:00:31.73 ID:8Fd40GrD0
>>6
持ち込み自由だし、どうぞご自由に。
持ち込み自由だし、どうぞご自由に。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:13:44.62 ID:LJfv6G0/0
ここって最近殿様商売がすごいよな
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:24:57.35 ID:/xWzyGGV0
>>7
ライバル店を全て潰して寡占状態をつくったからあとはやりたい放題な感じ
ライバル店を全て潰して寡占状態をつくったからあとはやりたい放題な感じ
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:40:27.17 ID:qInYsPPC0
>>166
ライバル店がいかに無能だったかってことだよな
ライバル店がいかに無能だったかってことだよな
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 01:26:10.40 ID:xDmJS2+I0
>>216
他の満喫がスラム街すぎたからな
他の満喫がスラム街すぎたからな
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 08:20:11.54 ID:hZmfy3ad0
>>7
商売舐めてんのか?
商売舐めてんのか?
ライバルいなくなったら利益を優先するの当たり前だろ
今までがおかしかったんだよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:13:48.58 ID:c+o+hK5y0
値上げしてサービス維持または向上出来ないのがデフレの怖いところ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:13:52.72 ID:+UGMlwdE0
こういうのって一旦サービスレベル下がったら上がらんからなぁ
あるとすれば値上げと同時
あるとすれば値上げと同時
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:14:22.35 ID:gf76r1UU0
どちらも過剰サービスでしょ
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:18:22.21 ID:sXXrGxug0
>>10
それな
それな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:16:04.36 ID:yB2zjrJ80
コロナが広まってからいってないな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:16:06.83 ID:+UGMlwdE0
タオル無いってことは宿泊利用がしずらくなるってことだからな
モーニングはわかるけどタオルは復活してやれよ
100均の安いタオルでもいいから
せっかく鍵付き個室増えてるんだからそれ活かそうぜ
モーニングはわかるけどタオルは復活してやれよ
100均の安いタオルでもいいから
せっかく鍵付き個室増えてるんだからそれ活かそうぜ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:24:23.85 ID:bVjqU2zu0
>>15
無料じゃないとこは有料タオル置いてる
100均より薄いけど
無料じゃないとこは有料タオル置いてる
100均より薄いけど
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:30:05.89 ID:Y5FaNksR0
>>15
タオル一枚程度なら持ってけばよくない?
タオル一枚程度なら持ってけばよくない?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:16:43.58 ID:h3O+FSg70
半導体不足だから仕方ない
324: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 03:32:43.67 ID:P6pTE7KC0
>>17
もう状況は変わってるw
もう状況は変わってるw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:18:21.82 ID:Ic07ur+I0
モーニングとアイス腹一杯食って食費浮かせてたのに
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:21:17.38 ID:96ubDnp50
>>19
主食がアイスかよ
主食がアイスかよ
452: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 08:30:37.95 ID:qJ+kojzl0
>>19
食パン焼いてバターとアイス載っけると美味いよ
食パン焼いてバターとアイス載っけると美味いよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:18:40.81 ID:GbWWQvzP0
全て終わりだ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:19:04.02 ID:GLqdLjFW0
乞食にはつらいだろうな
俺も乞食だった頃があるから理解する
俺も乞食だった頃があるから理解する
545: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 11:45:15.23 ID:RIsRqTic0
>>23
本物の乞食は快活は選択肢にない
本物の乞食は快活は選択肢にない
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:19:11.03 ID:7rRcPqeZ0
好調すぎて利益率を上げる段階に入ったのだろう
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:17:35.77 ID:SDWEe2Rm0
>>24
都市部はともかく、
郊外や地方では敵無しだからな。
競争しなくてよくなればこうなる
都市部はともかく、
郊外や地方では敵無しだからな。
競争しなくてよくなればこうなる
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:19:33.24 ID:bTxIsgqJ0
シャワー浴びてみたいけど勇気がでない
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:20:40.63 ID:iYiBRCuo0
あれ?
俺と生活した方が快適なんじゃね
俺と生活した方が快適なんじゃね
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:20:57.46 ID:tdweN6sb0
独り勝ちでサービス終了やろ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:21:19.22 ID:KUMJnmTc0
モーニングはともかく、タオルは維持してくれ頼む
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:22:15.91 ID:bVjqU2zu0
この前行った店舗は朝食無料(トーストとマーガリンのみ)、タオル有料(100均よりペラペラ)だった
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:23:13.55 ID:uUR7XPyf0
もう行くことはない
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:23:50.58 ID:s1j3cqdn0
すれ違い
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:24:06.66 ID:YEiNM3xO0
不特定多数使用のクリーニングでもない店員の適当に洗ったタオルなど使う気にならん
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:25:19.40 ID:06+OlwCf0
タオル使い放題がなくなるだけで、シャワー利用客に一枚無料貸出ぐらいやるだろ
店に聞いたわけじゃないから知らんけど
店に聞いたわけじゃないから知らんけど
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:26:51.65 ID:MmTKh5kW0
タオルに制限あるんか
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:26:59.91 ID:wd53KFK/0
個室使ってる人たち皆金持ちだよなあ
俺なんか月1くらいオープンカフェで急いで漫画読んで三時間で退店繰り返してるぞ
俺なんか月1くらいオープンカフェで急いで漫画読んで三時間で退店繰り返してるぞ
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:37:32.71 ID:YEiNM3xO0
>>43
俺も三時間ばかりだけど5~6冊しか読めない
遅いのか?
俺も三時間ばかりだけど5~6冊しか読めない
遅いのか?
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:40:52.04 ID:Y5FaNksR0
>>43
寝泊まりで使うからでしょ
安いカプセルホテル以下でジュース飲み放題とかお得だし
寝泊まりで使うからでしょ
安いカプセルホテル以下でジュース飲み放題とかお得だし
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:28:32.94 ID:4nk9fOBT0
タオル洗濯する人手が足りないんだろうな。
でも毛布は洗濯してんでしょ?
あれは洗濯してないの? 畳んで戻してるだけ?
でも毛布は洗濯してんでしょ?
あれは洗濯してないの? 畳んで戻してるだけ?
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:31:32.11 ID:bM1uCZZa0
>>47
店員が軽く除菌スプレーしてるの見た事はある
店員が軽く除菌スプレーしてるの見た事はある
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:38:50.01 ID:/y6WA0pE0
>>62
スプレーだけなんだ、、汚ねぇ
スプレーだけなんだ、、汚ねぇ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:28:34.79 ID:zJsIWIBv0
ネカフェはまず防音室を標準にしろ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:29:22.41 ID:uh9+aSJC0
青山が悪い
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:29:55.42 ID:z1z28vz40
そんな食べ放題にするより、少しのお金でもとって、ちょっとでもおいしい食べ物を
提供した方が喜ばれると思う。少ない乞食のせい
提供した方が喜ばれると思う。少ない乞食のせい
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:29:57.30 ID:fH8OiGaj0
コロナ流行ってから行かなくなっちゃったな漫喫とか
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:30:54.24 ID:N52rUfoP0
無料なんかあると変に悩む
普通に有料メニューだけでいいよ
普通に有料メニューだけでいいよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:31:09.96 ID:/LvfM88m0
賄賂で渡す金はあっても無料モーニングや無料ポテトの金はないと?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:34:46.11 ID:SHaozW+J0
こんなとこで暮らすくらいならアパート借りた方が得なのに
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:35:35.73 ID:fH8OiGaj0
あんなとこで寝る奴がいるなんていまでも信じられん
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:36:54.99 ID:EXus91qp0
俺がトースト二枚フライドポテトソフト目当てで30分で帰ったからだな
ネカフェに用はない
ネカフェに用はない
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:36:30.16 ID:TY2LMmHF0
急に料金上がったしな
びっくりしたわ
びっくりしたわ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664975408/
コメントを残す