6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:08:31.78 ID:qOYhehQm0
>>1
ランチとか塩っぱいこと言っててワロタ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:20:23.17 ID:p5/Ng0bg0
>>1
昼はガッチリ食って夜は20時までに少し食べる
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:07:13.13 ID:UjpvuRCK0
マスオさんは昼からウナギだけどな
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:39:36.71 ID:BnpjxpYh0
>>2
海川商事は東証一部上場だぞ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:07:32.48 ID:rJlrg6Ze0
おにぎりぐらい食べろよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:07:36.53 ID:T/vKn/hq0
金の使いかたがおかしいんだろ
車や家のランクを一つ下げろよ
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:22:06.80 ID:u5NIbc+e0
>>4
今の時代、家や車すら持ってないと思うけどな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:07:43.49 ID:egEY2AG60
おにぎり1個をランチというのなら食べてる
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:09:13.44 ID:vySA1aMv0
定食でもラーメンでも800は行くのに、そういうのは平均的じゃないってことだな
吉牛とかコンビニとかってこと?
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:46:39.40 ID:V++gJktg0
>>7
社食含めてるんでしょ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:10:14.61 ID:8h5Z73Cs0
「社食で500円やけどな…」
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:10:43.16 ID:oSvfds+s0
正社員がそれなら
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:11:52.76 ID:Q42HG2oS0
金はあるけど体重がね…
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:20:06.57 ID:QVTQe3N60
>>10
コロナ前は外で食べてたけど体重がやばかった。
今はコンビニで済ませてるけどカロリーやバランス考えると
外食と変わらんくらい金かかるんだよな…
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:23:36.43 ID:9iPYcwPz0
>>35
コンビニ弁当なら一食は半分食べればいい
朝半分、冷蔵庫いれて夜半分とか
自炊のほうが材料費光熱費水道代など金かかるし台所も汚れるよ
量も好きなものは好きなだけ作って食べちゃうし
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:41:29.23 ID:QVTQe3N60
>>44
コンビニ弁当ってほんとオーバーカロリーだよな。
オフィスだと半分残して冷蔵庫も難しいし捨てるのは気がひけるしで
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:12:39.56 ID:+BplVIFo0
缶チューハイ買って公園で飲んでるわ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:12:49.67 ID:30+eXLPk0
楽しみが無くなるやん
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:31:31.92 ID:fC+Z8g6s0
>>13
朝と晩の食材を増やして楽しめば
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:13:02.63 ID:s8AzWEcE0
おにぎり一個だけ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:13:10.27 ID:YdVtppoX0
食べたいものを食べられないことほどみじめなことはない
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:13:26.02 ID:Mcz7hM0T0
手弁当にしとけ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:13:54.36 ID:Hyr4TBlt0
二食の方が太るで🤗
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:14:30.04 ID:9uRJeHfZ0
1500円のかき氷を食べるOL
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:43:10.17 ID:qBhaAzqN0
>>19 > 1500円のかき氷を食べるOL
これで貧しいとか言い出すんだから世話ないよな。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:15:33.69 ID:cbj5Gi0g0
どうやったらそんな価格に収まるんだよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:15:34.52 ID:SMKi905U0
嘘やろランチ毎日1000円くらいやわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:16:14.60 ID:4rm1/Nvt0
食費節約と聞いて真に受けてるやつはただのデブだな
デスクワークだとカロリーバランス的にしばしば一食抜くくらいで丁度良いんだよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:16:39.74 ID:zFPlifK80
血糖値スパイクが起きてパフォーマンス落ちるからテレワークだけどランチ食わないわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:16:57.46 ID:fP/yxVLR0
在宅勤務じゃないのか?
まだそんなに出社してんの?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:17:23.89 ID:egvO6zJH0
ダイエットにはいいいんじゃないっすか?
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:18:48.10 ID:9uRJeHfZ0
1食抜くとその後ドカ食いして太る
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:19:00.97 ID:xEZip5X/0
定時で帰れるならランチいらんな
食わなければ午後も眠くならんし
でも帰れる保証ないから昼は食い溜めして16時くらいまで眠気と戦ってる
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:20:04.48 ID:YwT3s+Z40
派遣社員だけどランチ1000円超えるわ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:20:09.28 ID:G9ICQgiA0
俺は昼寝のために食べない
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:21:41.20 ID:bo2r4gDn0
>>36
分かる
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:23:12.06 ID:3zRHNG6D0
>>36
おお、友よ!
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:50:44.37 ID:bQncX7MW0
>>36
これ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:52:35.04 ID:F8BzR9UN0
>>36
食った直後ねれないんよな。俺も
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:03:31.59 ID:6VADI30K0
>>36
ご飯食べないで昼休み時間を寝て過ごすの?
なんだか良さそう
取り入れてみようかな
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:09:30.92 ID:voyxQYYQ0
>>36
俺もこれ
すぐ近くに海岸あるから春と秋の天気いい日は
アラームセットして爆睡してるわ
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:34:47.65 ID:fC+Z8g6s0
>>119
田町の倉庫で働いてた時は昼休憩は近くの岸壁に行って適当に座ってレインボーブリッジ見ながらボケーッと1時間過ごしてたけど結構至福だったな
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:20:44.72 ID:kj1z42d/0
貧しさに泣けた
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:21:20.24 ID:qdIlrfXA0
お金の使い方が間違ってるね
何の為に使ってるのか貯めてるのか知らないけど食事が摂れない時点で幸せでは無い
まず最初に確保するべき使い道
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:23:08.23 ID:9QthrFi00
テレワークだからランチは200円ぐらいかな
普通に外回りしてたときはコーヒーだけで2回喫茶店入って計500円は最低使ってたしランチは1000円の1500円は毎日使ってた
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:27:19.03 ID:c7llgAHd0
>>42
俺はテレワークだと出前頼むからランチ高くなる
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:24:51.38 ID:DPsJZxCl0
食べる時間ないんだよな
昼休憩30分で15分は午前中の作業の後始末、報告やらなんやらで10分
落ち着けるのが5分も無い
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:28:37.41 ID:fba0TsK00
>>45
大変だな…
そんなんだったらメイバランスとかヴィダinゼリーとかじゃないと間に合わないな…
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:23:09.19 ID:u5NIbc+e0
>>45
労基違反
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:25:15.61 ID:2GcvbjXz0
妻の握ったおにぎり二個!
具は塩昆布とカツオふりかけ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:26:20.95 ID:IBcJ6W9Q0
仕事中は緊張して何を食べても美味くないから朝も昼も食わない派だったな
仕事終わった後の飯は美味い
自由と言うスパイスは最高の調味料
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:28:17.89 ID:yAdjXYDN0
昼か、よく役員とパワーランチ食べに行くわ
下手な会議より実のある話ができる
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:28:42.49 ID:wRPTMFQO0
プロテインバー1本にしてから金が貯まるようになった
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:28:51.65 ID:jIc8spWc0
忙しくて食えない事はあるけど節約のためなんて本当にあるのかね
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:41:08.81 ID:SKIOxX2h0
>>58
前に一緒に働いていた人
昼は毎回外に出かけて一人で食べてるんだと思ったら昼は毎度食べないって聞いて驚いた
節約が理由か分からないが、バックパック旅行とか行ってたりしてたから節約なんかな
いい体格なのによく持つなと思った
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:43:10.43 ID:FnbBsCja0
>>83 俺は仕事が忙しい時期は朝飯がっつり食って昼飯食わない生活費してたな
仕事暇だと空腹をすぐに感じる
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:33:45.43 ID:qOzFraMA0
昼は
さすがに食べないともたなくね?夜食わなきゃいいのに
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:36:27.07 ID:NXy8B1BM0
午後眠くなるから少しだけ腹に入れる様にしてるわ
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:37:08.21 ID:MoXe2F380
今って牛丼いくらなの?
松屋が250円の時代しか知らないんだが
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:37:53.68 ID:62aLyDpg0
昼はゼリー飲んで後はお昼寝タイムや
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:39:37.39 ID:p8S/TyWB0
飯なんて食わずに昼寝したい
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:40:48.32 ID:TnUQUUJt0
朝と夕方しか食べないし必要ないからな
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:40:54.50 ID:V9fupk+T0
10連ガチャ1回止めれば豪華なランチが食えるぞ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:40:54.96 ID:KNo6s/dF0
安いもんで腹満たそうとするから太る
それなりの金で飯食ってれば太らん
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:42:41.95 ID:ul4St2BN0
>>82
いい事言うね、美味いものは少量で満たされる、逆に安くてジャンクな物は腹しか満たされず病気にもなる
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:12:44.05 ID:0ytAh8iH0
食べるのは大事やで
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664856361/
コメントを残す