阪神新監督に岡田彰布氏内定 〝教え子〟藤川球児SA、鳥谷敬氏、今岡真訪氏の入閣も検討
阪神の次期監督に、元監督の岡田彰布氏(64)が内定したことが26日、分かった。レギュラーシーズン終了後に正式に発表される見通しだ。
キャンプイン前日の1月31日に、矢野燿大監督(53)が今季限りでの退任を表明。次期監督が注目されていたが、2005年にリーグ優勝に導き、在任5年で4度のAクラス入りを果たした同氏に白羽の矢が立った。
2023年、18年ぶりのリーグ優勝を目指す新生タイガースの指揮官が内定した。OBで元監督の岡田彰布氏。在任5年間でAクラス4度、05年にはチームを最後の優勝に導いた手腕に、V奪回を託す。
異例ずくめで幕を開けた今年。キャンプイン前日の1月31日に、就任4年目の矢野監督が今季限りでの退任を表明した。前代未聞の状況で開幕を迎え、そこからリーグワースト記録となる9連敗。1勝15敗1分の勝率・063と、歴史的なつまずきを見せた。
その後、巻き返してオールスター前に借金を完済したが、後半戦もなかなか勝ちきれず、17年連続のV逸が決まった。26日現在、3試合を残して66勝71敗3分の4位タイでシーズンの負け越しも決定。クライマックスシリーズ(CS)出場へ向けて、3位巨人、4位で並ぶ広島と熾烈な争いをしている。
水面下で球団が次期監督を選定する中で、白羽の矢が立ったのが、岡田氏だ。1980年、6球団競合の末に相思相愛が実って、早大からドラフト1位で阪神に入団。1年目から新人王を獲得するなど中心選手として活躍し、85年には球団初の日本一に貢献した。95年にオリックスで引退した後は、オリックスのコーチや阪神の2軍監督などを歴任し、2003年に1軍内野守備走塁コーチへ。
同年に星野仙一監督の下、18年ぶりのリーグ優勝を果たし、04年から阪神の第30代監督に就任した。七回に藤川球児、八回にジェフ・ウィリアムス、九回に久保田智之という勝利の方程式「JFK」を構築。05年にチームを頂点に導いた。
今季の阪神は、ここまでリーグトップのチーム防御率2・70を誇りながら、同ワーストの84失策と永年の課題が解消されず。チーム打率・244も同ワーストタイと得点力不足に悩まされている。ただ佐藤輝や大山、近本、中野ら野手には20代が多く、投手も湯浅や浜地らが急成長。
藤原オーナーが次期監督の理想像として「継承」を掲げてきたように、育成路線は着実な成果を見せている。後はそれをしっかり継承しながら、チームがうまくかみ合えば、必ず頂点にたどり着けるはず。そのために、経験豊富な手腕に託す。
岡田氏の就任が正式決定すれば、〝教え子〟の今岡真訪氏(48)や鳥谷敬氏(41)、現阪神SAの藤川球児氏(42)らの入閣も検討されるとみられる。新生タイガースがもうすぐ、産声を上げる。
ダメだコリャ オーナーから変えんとこのチームは変われんわ
一昔前に比べたらフロントも大分変わったんやで?
阪急阪神ホールディングスの社長が早稲田出身の
嶋田さんになったから、早稲田閥で岡田と鳥谷
は予想されてたしな
早稲田の人なのか勉強になったわ有難う
阪急タイガースにせんのも頭良いよね
真訪
今岡ってこんな名前だったか?
今岡真訪氏
そんな奴は知らんわ
鳥谷敬でいいのに
掛布は過去の人
イガーはどうなの?
■タイガース歴代監督勝率ランキング(戦後)
氏名 勝率 試合 勝 敗 分 優勝
1.松木謙治郎 .566 636 355 272 *9 0
2.岡田彰布 .561 718 393 307 18 1
3.星野仙一 .558 280 153 121 *6 1
4.若林忠志 .554 396 214 172 10 1
5.藤本定義 .548 962 514 424 24 2
6.田中義雄 .534 260 134 117 *9 0
7.藤村富美男 .528 508 265 237 *6 0
8.矢野燿大 .523 546 272 248 26 0
9.真弓明信 .508 432 213 206 13 0
10.金田正泰 .508 551 267 259 25 0
11.ブレイザー .507 156 *74 *72 10 0
12.和田豊 .493 575 273 281 21 0
13.中西太 .491 234 108 112 14 0
14.安藤統男 .488 390 180 189 21 0
15.吉田義男 .487 1052 485 511 56 1
16.金本知憲 .486 429 204 216 *9 0
17.岸一郎 .485 *33 *16 *17 *0 0
18.村山実 .471 528 241 271 16 0
19.中村勝広 .441 731 321 406 *4 0
20.後藤次男 .440 260 109 139 12 0
21.野村克也 .415 411 169 238 *4 0
22.杉下茂 .405 *86 *34 *50 *2 0
23.藤田平 .382 170 *65 105 *0 0
半分は負け越しかよw
これだけ見たら岡田名将かよw
真弓が結構高いのにはびっくりした
金本すげーな
岡田真弓和田に破戒された焼け野原の火中の栗を拾わされたようなチーム状態で引き受けたのに5割近くとか
一度はバース監督も見てみたい
その後は鳥谷になりそう
平田がよかったなぁ
もっと若い奴にしろよ
まだ64歳だよ
とんねるずと年齢そんな変わらん
二軍監督くらいに入ってほしい。てかこのメンツでいないのはおかしい。
家族最優先だから
ダル然り人ってかわるしな。
おーん
必要とされればと言ってなかったか
掛布さんのYou Tubeでも恩師に必要とされればと言ってたで?
変な宗教やってんじゃないか
そういえば矢野も改名してるな
広沢
改名したみたいやで?知らん間に
引用元 : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664219979/
コメントを残す