1: Stargazer ★ 2022/09/20(火) 14:50:58.32 ID:OGE4Nv6c9
北海道森町赤井川のリゾート施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で走行中のゴーカートが順番待ちをしていた子どもらに突っ込み、男児3人が病院に搬送された事故で、道警森署は19日、意識不明の重体だった吉田成那(せな)ちゃん(2)=函館市赤川1=の死亡が確認されたと発表した。他の1人は眉間(みけん)に軽いけが、もう1人にけがはなかったという。
同署などによると、イベントは自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が共催し、駐車場に臨時のゴーカートコースが設置されていた。事故を起こしたゴーカートは最高時速50キロが出る仕様で、小学6年の女児(11)が運転していた。【真貝恒平】
https://mainichi.jp/articles/20220919/k00/00m/040/101000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663646334/
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:52:14.82 ID:Oinhvpfc0
これで女児に責任がないなら子供の自転車保険なんて必要ないわな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:55:15.69 ID:cSB2VcfS0
>>6
民事で保護者が訴えられるからだろ
馬鹿じゃねーの?w
民事で保護者が訴えられるからだろ
馬鹿じゃねーの?w
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:03:43.97 ID:s+BBj7+s0
>>6
公道とクローズドコースの違いですよ
公道とクローズドコースの違いですよ
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:07:29.12 ID:9iaxCB750
>>6
法律知らないなら黙ってろ
自転車保険やめとけついでに
法律知らないなら黙ってろ
自転車保険やめとけついでに
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:18:54.39 ID:yqzTpwHG0
>>6
まあ確かに一理ある
まあ確かに一理ある
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:33:34.78 ID:Vu8i7uVB0
>>6
未成年だから親が責任取る
過失割合はお互い様の法則で
親と主催者が半々が相場
未成年だから親が責任取る
過失割合はお互い様の法則で
親と主催者が半々が相場
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:52:52.43 ID:OdPU8CVD0
さて女児の責任を追求していきますか
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:53:06.47 ID:3UN2MB3l0
子供用のゴーカートじゃなくて大人も乗るカートなんでしょ?
安全管理に問題があったのは明白だよね
安全管理に問題があったのは明白だよね
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:53:19.93 ID:CBjy5G8y0
ゴーカートって遊園地にあるようなおもちゃを想像するけど
今回の事故で使われたのはレーシングカートだよな
こんなもん子供に運転させちゃ駄目だよ
今回の事故で使われたのはレーシングカートだよな
こんなもん子供に運転させちゃ駄目だよ
293: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:24:19.28 ID:A4c+oPuL0
>>13
8歳以上でライセンス持ちなら良いが、只のイベントお遊びだからね
8歳以上でライセンス持ちなら良いが、只のイベントお遊びだからね
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:53:30.09 ID:OPK65LKs0
女児に責任なんてあるわけねーだろ。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:53:49.18 ID:94aFZ9Qs0
トヨタが悪い
主催者責任だわ
主催者責任だわ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:54:17.10 ID:gMKoZaAC0
ここは人生をコースアウトした人達のスレですw
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:54:17.54 ID:7JjABE7+0
運営の責任100パーセント
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:54:35.50 ID:OdPU8CVD0
ガキだから賠償しなくてもいいなんていう時代は終わってるよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:54:39.59 ID:t75xW9Ju0
明らかに親の責任が一番重い。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:54:57.73 ID:cRoyhjYB0
3連休が悪い
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:55:39.48 ID:N6g1ESwC0
> さらに一般の自動車と比べて座る位置がかなり低く、目線が地面に近いので体感スピードは実際のスピードの2倍~3倍
大人でもパニくるやつですね
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:57:49.23 ID:npuDNAGn0
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:14:05.11 ID:00FVHFww0
>>49
ひえっ
ひえっ
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:23:12.38 ID:npuDNAGn0
>>272
排気量は200cc>>49
排気量は200cc>>49
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:26:39.10 ID:NH4jEdq00
>>281
もっと最悪やん…200ccのレーシングカートならひと踏で簡単に吹っ飛ぶ
パワーレシオ的にリッターカースポーツを無免許の子供に運転させるようなもの
もっと最悪やん…200ccのレーシングカートならひと踏で簡単に吹っ飛ぶ
パワーレシオ的にリッターカースポーツを無免許の子供に運転させるようなもの
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:10:19.77 ID:eLrwFXi50
>>33
初めて乗ると思いのほか腕にもくるしな
初めて乗ると思いのほか腕にもくるしな
子供に乗せるのがダメだとは思わないが、常設コースで2人乗り、低速カート等段階を踏んでからかな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:56:42.96 ID:uzWGnFVp0
観客が怪我してドライバーが賠償なんてありえない
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:57:51.80 ID:mySyafCb0
あれをゴーカートって言うのはやめようよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:58:44.99 ID:PkrEKTKL0
小学生に無保険でこんなもの乗らすなよ、 しかも金取ってんだろう?
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:58:54.12 ID:5Cb5+qNT0
だから女にクルマは無理なんだよ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 14:59:16.25 ID:45Ho1DAi0
内燃式のゴーカートだったのかな
デパートの屋上でパンダの乗り物乗っとけよ
デパートの屋上でパンダの乗り物乗っとけよ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:00:22.47 ID:up4+3XVc0
初心者なら尚更スピード出さんでしょ
50キロまで出るからって50キロ出さなきゃいけないものでもない
レースやってるんじゃ無いんだからさ
50キロまで出るからって50キロ出さなきゃいけないものでもない
レースやってるんじゃ無いんだからさ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:01:30.25 ID:htW3riJB0
>>68
初めてじゃスピードコントロールも難しいだろうな
初めてじゃスピードコントロールも難しいだろうな
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:05:06.22 ID:up4+3XVc0
>>76
前の4周はちゃんと減速して回ってるわけだし
何があったんだろうね
前の4周はちゃんと減速して回ってるわけだし
何があったんだろうね
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:06:39.67 ID:htW3riJB0
>>113
もし運転免許持っていたとしてもいきなり変な動きするとかあるし
人間が完璧だと信じるのは無理がある気がする
もし運転免許持っていたとしてもいきなり変な動きするとかあるし
人間が完璧だと信じるのは無理がある気がする
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:02:31.46 ID:cSB2VcfS0
>>68
だったらこのイベント自体が失策
スピードを体験!とかアホやろw
だったらこのイベント自体が失策
スピードを体験!とかアホやろw
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:11:35.67 ID:c2B0kPDv0
>>85
このイベント自体やってはいけなかったのは確か
このイベント自体やってはいけなかったのは確か
「体感速度が早く感じるから、怖くてスピード出さないはず」とか、前提が間違っている
「スピードが出てしまった場合」を全く考えてなかったから、待機列を直線の延長線上に設けたりしたんだろ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:00:55.69 ID:R0JW8LSx0
レースを舐めてるとしか思えんな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:02:12.51 ID:htW3riJB0
>>71
むしろ体験イベントだからこんなもんでいいだろって舐めてたのでは
むしろ体験イベントだからこんなもんでいいだろって舐めてたのでは
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:02:54.72 ID:CtOZ+6h50
>>71
深い所で舐めてんだろうね
深い所で舐めてんだろうね
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:01:12.54 ID:WGcA68RY0
5週も周回して最後にパニックってちょっと普通じゃないよね
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:01:31.49 ID:V74ZPo7p0
小学生で交通刑務所か
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:02:31.95 ID:6tNp/cvB0
今後このイベント開催できるの?
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:03:14.55 ID:JiT8OSvv0
車でもアクセルとブレーキの踏み間違いが起こるから、それを想定して運営してたのかな?
待機場所は少し高い所に設置するとかカートでは壊れないガードを設置するとかさ
待機場所は少し高い所に設置するとかカートでは壊れないガードを設置するとかさ
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:05:46.13 ID:4hPBxDoe0
人間の脳の誤解って怖いよ
カラーコーンにバーなんて
パピコ並べてるのと変わらないのに
なぜか人間は「守られてる 安全だ」と誤認識する
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:06:16.20 ID:7Cmfr8MU0
人殺しに年齢性別関係ないよね
それが真の平等だよ
それが真の平等だよ
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:06:33.65 ID:9l+W5FgC0
>>128
それな
それな
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:10:30.30 ID:KoVYUTVf0
>>128
殺意があっての殺人じゃないから 悪意がない過失事故はしょうがない
殺意があっての殺人じゃないから 悪意がない過失事故はしょうがない
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:06:34.37 ID:ZYfx+76b0
叩くならコース設営者だろ
叩く相手間違ってるわ
叩く相手間違ってるわ
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:07:59.30 ID:6tNp/cvB0
お年寄りの乗るラクッタだっけ?
あのカートにしとけよ、、
あのカートにしとけよ、、
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:08:45.72 ID:v7sGakQY0
50kmって専門のサーキットじゃないと普通に危ないんじゃないの?
子どもがパニックになったら当日教わった知識で咄嗟にブレーキ踏むとか無理でしょ
子どもがパニックになったら当日教わった知識で咄嗟にブレーキ踏むとか無理でしょ
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:10:08.11 ID:9iaxCB750
>>156
そう。こんなクソみたいなコースで走らせてるのがおかしい
そう。こんなクソみたいなコースで走らせてるのがおかしい
これ全部トヨタ車売りたいがためのイベントだからね
トヨタにも当然責任はある
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:10:11.47 ID:NH4jEdq00
トヨタなのに衝突安全ブレーキも無いとか変だろ
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:10:16.53 ID:v7sGakQY0
観客に突っ込まなくても操作ミスで運転してる子ども自身が普通に危険な気がするが
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 15:00:31.28 ID:s7NpoUFG0
まあこのコース配置だと主催者側の安全管理責任問われるだろね
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663653058/
コメントを残す