2: 2023/03/10(金) 16:21:25.68 ID:2AJFbqc60
4: 2023/03/10(金) 16:21:59.42 ID:I7d+YlW80
電波利権業界、ヤバすぎ
5: 2023/03/10(金) 16:22:12.67 ID:utKZErk60
>>1
マスゴミの報道しない自由の犠牲者になったが、かといって出ている作品が微妙
コネや名分で賞をやるから日本の映画はダメになった
6: 2023/03/10(金) 16:23:27.97 ID:50W/6StC0
7: 2023/03/10(金) 16:25:46.38 ID:Plg8qndZ0
最高傑作はスラムダンク、2位はワンピース
8: 2023/03/10(金) 16:26:19.68 ID:9z32wISH0
本名なのに名のれないのは明らかにおかしくてまだまだ日本の芸能界は経営側が労働者側を搾取できる体制があるてことじゃない?
89: 2023/03/10(金) 17:30:19.97 ID:RkmquvRK0
>>8
これよく言われてるけど名乗ったらどうなんの?
訴えられたりするの?
しなければ普通に名乗ればいいんじゃね?
訴えられたら訴えられたで事務所の異常さがあからさまになるんだし
9: 2023/03/10(金) 16:26:31.93 ID:GApBYbjE0
10: 2023/03/10(金) 16:26:50.80 ID:IES/Y4W50
ファンもいなくなったかな
11: 2023/03/10(金) 16:28:13.27 ID:ByJxG+7i0
この人洗脳されてるんじゃなかったのか
71: 2023/03/10(金) 17:17:11.64 ID:nrE9dG0H0
>>11
そんなこと当時洗脳報道してたマスコミや最前線で彼女を叩いてるアンチでさえもう言ってないし信じてないぞ
12: 2023/03/10(金) 16:29:15.06 ID:OUr3fOSJ0
13: 2023/03/10(金) 16:30:34.31 ID:u/eGYNuK0
のん頑張れ
14: 2023/03/10(金) 16:33:14.91 ID:w1i1BPlD0
あまちゃん物凄く面白かったし唯一全話観たNHK朝ドラがあまちゃんだった
なのに移籍騒動があってピエール瀧の事件もあってもう再放送無理になったのがキツイ
21: 2023/03/10(金) 16:41:15.44 ID:yZ3pxlo90
>>14
CSで何回も再放送やってたから
保存すればよかったんじゃん?
あまちゃんは紅白がよかった
のんは機転の利く子だなと思った
28: 2023/03/10(金) 16:48:03.06 ID:Aol5/Tg30
>>14
NHKオンデマンドでどうぞ
15: 2023/03/10(金) 16:34:00.08 ID:Qbm9M8zO0
16: 2023/03/10(金) 16:34:32.28 ID:OL/HFna60
能年玲奈があまちゃん以降テレビから消えてて助かったな有村架純、吉岡里帆、広瀬すず、永野芽郁らは能年玲奈がいたらこんなに霞んでしまうとはな
能年玲奈のドラマが見たかったなあ
17: 2023/03/10(金) 16:36:30.17 ID:sR9AlToD0
「能年れいな」でいけば
事務所も文句言えなかったのでは?
36: 2023/03/10(金) 16:52:38.45 ID:by6yKJdd0
>>17
田中れいな方式か
55: 2023/03/10(金) 17:08:30.07 ID:P145/0wi0
>>17
能年れなな
もイケる気がする
58: 2023/03/10(金) 17:10:12.63 ID:71b1USoh0
>>55
いいね!今風!
18: 2023/03/10(金) 16:36:42.34 ID:BGSXOLxP0
本名が使えないって気の毒。
どういう契約だったんだろう。
19: 2023/03/10(金) 16:37:39.62 ID:7tAsWh2R0
20: 2023/03/10(金) 16:38:21.87 ID:OL/HFna60
さかなのこを演じられるのはのん以外はいないからな
22: 2023/03/10(金) 16:41:32.64 ID:0WwGjMK90
同じあまちゃんに出てた有村架純が引っ張りだこで映画ドラマCM出ずっぱりだもんな
トラブルなきゃこの路線だったはず
25: 2023/03/10(金) 16:44:59.48 ID:0WwGjMK90
NHKは責任感じてかちょいちょい能年使うよな 放送事故みたいなりそうなところが面白い
26: 2023/03/10(金) 16:45:11.28 ID:OL/HFna60
今年はあまちゃん10周年
一年間あちこちのテレビ画面にのんちゃんがいっぱい出てくるだろうな
のんちゃん復活の狼煙が上がったね
27: 2023/03/10(金) 16:46:34.54 ID:0WwGjMK90
今年はNHKの震災の特番にでるかな?
29: 2023/03/10(金) 16:48:03.07 ID:OL/HFna60
今年の日本アカデミー賞はのんちゃんの話題で持ち切り
並んでても一番華があるわ
他の女優が可哀想になってくる
30: 2023/03/10(金) 16:49:04.25 ID:2GbhGOZh0
31: 2023/03/10(金) 16:49:41.99 ID:Q8UybZDj0
大賞は難しいような気がする
だけど、これまでのテレビでの冷遇ぶりを考えると、授賞式に出るだけでも十分な快挙
32: 2023/03/10(金) 16:49:49.82 ID:CQeQpl6G0
今回他に強い女優いるの?
38: 2023/03/10(金) 16:53:29.04 ID:OL/HFna60
>>32
いないな のんが取れなかったらおかしい
33: 2023/03/10(金) 16:52:00.22 ID:cUXw0nV00
不遇ってCM出てくんじゃん どこが不遇だよ
34: 2023/03/10(金) 16:52:23.45 ID:BuNhGvuy0
超可愛いし誰にも嫌われてないし問題を起こしたわけでも無いのに干されてる人
35: 2023/03/10(金) 16:52:31.65 ID:qN6nq8Vi0
37: 2023/03/10(金) 16:52:48.73 ID:Q8UybZDj0
これまでの功労も含めて、本命は倍賞さんだと予想しているんだが
40: 2023/03/10(金) 16:53:53.92 ID:TaNoZsel0
可哀想すぎる
日本のショービジネスはナチスドイツぐらい酷い
41: 2023/03/10(金) 16:54:20.53 ID:7ZQQNBID0
事務所総出で潰されるから無理
42: 2023/03/10(金) 16:55:44.25 ID:TYiBD94J0
43: 2023/03/10(金) 16:57:11.81 ID:7tAsWh2R0
本名を使わせないなんてレプロくらいだろw
44: 2023/03/10(金) 16:58:04.12 ID:xPiYGnSt0
CMだけで億の収入あるだろ、どこが不遇なんだよ
46: 2023/03/10(金) 16:59:33.59 ID:OL/HFna60
そんなひどい事務所があるわけないだろ あったら日本の芸能界はどうかしてる 奴隷扱いじゃねえか
47: 2023/03/10(金) 16:59:36.17 ID:6PdzGN1X0
49: 2023/03/10(金) 17:01:23.23 ID:6F/+wFsM0
多分取れない、あれは大手事務所の持ち回りだろ
59: 2023/03/10(金) 17:10:54.55 ID:RFIFsZU00
>>49
アカデミーに関しては大手映画会社の存在も大きい、さかなのこは東京テアトルだから無理だろ
68: 2023/03/10(金) 17:14:08.49 ID:OL/HFna60
>>59
去年はテアトルの有村架純映画だった
73: 2023/03/10(金) 17:17:56.15 ID:RFIFsZU00
>>68
事務所か映画会社、どっちかあればね、どっちも持ってない能年玲奈ではな
51: 2023/03/10(金) 17:03:02.06 ID:71b1USoh0
56: 2023/03/10(金) 17:08:42.60 ID:RFIFsZU00
個人事務所でめちゃくちゃCMやってるもんな、海外CMまで
そこいらの「売れっ子女優」より断然稼いでそうなw
57: 2023/03/10(金) 17:09:08.35 ID:71b1USoh0
目黒じゃね?主演俳優賞
61: 2023/03/10(金) 17:11:32.82 ID:pnfzd2kc0
元の事務所に戻ってやり直せばいいのでは?
62: 2023/03/10(金) 17:11:54.12 ID:Sx7lKPNW0
作品賞は持ち回り言われるけど女優賞とかもそうだっけ?
63: 2023/03/10(金) 17:12:20.66 ID:71b1USoh0
64: 2023/03/10(金) 17:12:58.67 ID:lfkXSWbE0
日本の芸能界の古めかしいヤクザシステムで干されても生き残ってるって能年って何気にすごいやつだな
76: 2023/03/10(金) 17:20:21.41 ID:6PdzGN1X0
>>64
数年干されたやろ?
その後復活した例なら割とある
65: 2023/03/10(金) 17:13:17.68 ID:OL/HFna60
搾取されてる他の女優らなんかよりおそらく稼いでるだろうな
しかも自分がやりたい仕事だけやって
のんの生き方に憧れてる人は多いと思うよ
81: 2023/03/10(金) 17:24:51.10 ID:04VyEyfL0
>>65
タレントの独立が相次いだのは新しい地図やのんの影響が大きいだろうな
今までは独立=干されるで諦めてたのに「あれ?なんか上手くやってる…しかもめっちゃ稼いでるみたい」で「じゃああたしも独立してみようかな」となったんだろ
暖簾分けみたいな人も多いけどそれでも一国一城の主になってある程度自分が主導権握れるのは大きいんだろう
88: 2023/03/10(金) 17:29:53.19 ID:0W3D7CZY0
>>81
youtubeのおかげでもある
66: 2023/03/10(金) 17:13:47.42 ID:71b1USoh0
72: 2023/03/10(金) 17:17:39.47 ID:OL/HFna60
テレビ局も頭を下げてのんに出演依頼しに来るんじゃないかな
もうテレビドラマはコケ続けて視聴率取れる女優がのんしかいない
75: 2023/03/10(金) 17:20:04.79 ID:/H+XWzD50
さかなのこ意外に面白いと聞いた
77: 2023/03/10(金) 17:20:29.96 ID:VIiBaKdc0
演技の先生は上手くやったな
この人だけ損せず
上手く金稼いで老後も安泰
78: 2023/03/10(金) 17:21:41.76 ID:WXNWKK4l0
79: 2023/03/10(金) 17:22:13.75 ID:CRpFvalE0
演技がくさすぎてもう…
ごめんなさい
80: 2023/03/10(金) 17:23:34.24 ID:OL/HFna60
今更能年玲奈に戻すのも馬鹿らしいけどな
もうのんのほうが長いし作品も多い
知名度ものんのほうが高い
83: 2023/03/10(金) 17:26:37.83 ID:0W3D7CZY0
>>80
のんでいい
慣れた
82: 2023/03/10(金) 17:25:31.32 ID:Kk2rGz2c0
良い加減名前返してやれよ
84: 2023/03/10(金) 17:27:39.94 ID:OL/HFna60
85: 2023/03/10(金) 17:27:45.58 ID:qdc2IAbH0
司会の有村がどう反応するかな
86: 2023/03/10(金) 17:27:54.84 ID:vEPpQZd00
90: 2023/03/10(金) 17:30:37.81 ID:B65srRFH0
『王様のブランチ』でこの映画が映画ランキングの中で紹介されていた時に主役の、のんが1秒も写っていなかった時は、芸能村の闇を見た。
91: 2023/03/10(金) 17:30:46.62 ID:OL/HFna60
能年玲奈の名前を恋しがってるのはあまちゃんしか見たことがないニワカだけだろ
たくさんあるのんの映画やウェブドラマを見てたらもうのんという名前しか浮かんでこないぞ
94: 2023/03/10(金) 17:33:40.82 ID:0oAc7gbf0
日本テレビだろ?無理
(出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678432850/)
コメントを残す